けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

鮮魚

新鮮な大ぶりな刺身 タカマル鮮魚店本店

水曜半ドン。とんでもない暑さ。
さっぱりと刺身なんか食べたくて、こちら。
なるべく地上を歩かないようにして、D5出口から歩いただけで顔がヒリヒリする!
区立柏木公園の真ん前。
FullSizeRender
13:40ピークは過ぎて、奥では飲んでる人たちも。ちょっとまったり時間。
FullSizeRender
前のお姉さんお二人は日替り定食。
先に注文会計です。
FullSizeRender
やはりこちらの一番人気、桶盛りのタカマル定食 1200円をお願いしましょう。あ、ご飯半分で。あと、生ビールもw
番号札を渡されて空いてる席に座るように言われます。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
厚切りで大きな刺身がドドンと乗ってます。
一切れ一切れが大きいので食べ応えたまりません。
エッジも立っているように切り立てで美味しい。
マグロ、ブリ、サーモン、鯛、タコ。イイですね。
ご飯も柔らかめですが美味しいです。
お醤油も「澪つくし」「下総醤油」などが用意されているのが嬉しい。
あら汁がまた美味しい。お代わり可能なので二杯目を頼む方が多いですね。
先のお姉さん達は日替りが出てきて大騒ぎ。凄いを連発w
因みにこちらの本店ではpaypayは使えません。2号店など他の店舗で。

大満足したので移動しますか。

2023/7/26

気軽にランチで鉄板焼き 二平 日本橋人形町店(閉店)

また冬に逆戻りの寒さですね。あまり遠くまでは行けないので、水天宮前交差点のほど近く再開発ビルの2階にある鉄板焼のお店。串亭とかを手がけるリアルテイストの系列ですね。
落ち着いた雰囲気で入口正面に斜に構えた鉄板の前にカウンターが6席。
入口左には掘りごたつ席。奥にはスキップフロアでテーブル席があるようです。
カウンターの端に着席。
週替りは、豚と鶏とブリの盛合せとのことなので、それをお願いします。
ランチは1000円で他には、ハンバーグ、鮮魚の鉄板焼があり、サーロインステーキ 1300円。ミックスグリルは 1500円。サーロインコースなんかもありますね。
先ずはサラダと前菜とのことですが、小鉢の中はひじきの煮付けですね。
目の前で調理されていくのを見るのも楽しいものですね。
さて、小判型の鉄板に盛られて登場。
つけダレが3種類。醤油ダレ、ポン酢生姜、塩ダレです。
ブリは醤油ダレですよね。一口サイズです。
鶏肉は一口サイズに切り分けられて、ポン酢生姜も塩ダレも合いますね。豚は、塩ダレの方が合うでしょうか。付け合せは、もやし、スナップエンドウ、マッシュポテト。シジミの味噌汁も美味しいです。

リーズナブルに鉄板焼がたのしめるのはイイですね。

2016/3/24

魚だけじゃない 湘南茅ヶ崎 道 広尾店(閉店)

今日の懇親会は、久々にこちら。
茅ヶ崎から直送の魚と地鶏が自慢のお店です。

地下に降りれば40席ほどのモダンでレトロで魚市場のような空間が。

今晩は貸切なので、コースで出てきますよ。
魚と鶏のサラダとしらす!あ〜今日は生しらすじゃないんだ〜残念…

その後もどんどんでてきますね。
鮭フライ美味しいですね〜下にはポテトサラダが敷いてありますよ。
地鶏の手羽元は、塩とスパイスでこれまた美味い!
牛肉のカルパッチョも良いですね。

楽しく、美味しくいただきました。

2015/7/4

生姜焼き!売切れ 早瀬

京橋うまいもんストリートで何にしようかな。
おお、ど・みそ珍しく並んでないな。
NEC_3071
あれ?早瀬のランチに生姜焼き!
降りて行って入店すれば、まぁこの時間ですから当然生姜焼きは終わっているわけで…
気を取り直して、大山鶏の唐揚をお願いします。
NEC_3067
さて登場。
ごろりと大山鶏の唐揚。どっさりおろし。
ポン酢でいただけば、それでなくてもジューシーな唐揚がさっぱりといただけます。
これはご飯が進んでしまう。

結局お腹パンパンで午後の睡魔と戦う羽目に。

2010/4/6


ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ