けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

電子レンジ

ワンコインでアジフライ みなもと屋 人形町店

気持ち良い天気ですが、日差しはまだまだ強いですね。

13時半を回るとラストオーダーの所も多いですよね。

FullSizeRender

アジフライが食べたくなって今日はこちらでワンコインランチ。

ビルの2階の居酒屋さん。

ランチタイムは、ブッフェ形式で好きなものを取って行きます。

この時間なのでおかずは、ほとんどありませんが、言えば作ってくれます。

アジフライをお願いしましょう。

おやおや、今日は店長居ないんですね。お姉さんワンオペで大変そう。まぁ空いている時間なので大丈夫か。


小鉢は一つだとワンコイン、二つにすると 580円と言うシステム。

小鉢は焼売にしましょう。

ご飯半分でお願いします。

先に 500円をお支払いして、焼売は電子レンジで 10秒チン。

テーブルでアジフライの揚げ上がりを待ちます。

出来たようですよ。ポン酢があるので、アジフライの一つにはポン酢で行きますか。

FullSizeRender

揚げたてのサクサクのアジフライが美味しいですね。

焼売は冷食ですが、おかずが増えて嬉しい。

こちらのご飯は、コシヒカリを使っていて美味しいです。どんぶり飯は多過ぎるので半分にしてもらいますが。


さて、セルフでお盆を下げて、今日は一人なの?と聞くと、ちょっと出かけましたって。頑張ってるね。


2019/9/25

ワンコインのアジフライ定食  みなもと屋 人形町店

ちょっと寒いですね。雨も降りそうな天気。

アジフライ的な感じなのでこちらで。

ビル2階の居酒屋さんのランチ。

FullSizeRender

メインに小鉢2つで 580円。小鉢1つなら 500円のワンコイン。


出来上がりのメインや小鉢を取って行くブッフェスタイル。お味噌汁とご飯は温かいものが提供され、メインや小鉢は、電子レンジで温める方式。


メインは、13時半ですからほとんど無くて、鯖味噌、ハンバーグ、アジフライという感じ。

無いものはオーダーで、材料切れてなければ作ってくれます。唐揚げや塩焼き鯖なんかは出来そうですね。

アジフライな感じなので、迷わずアジフライを。

小鉢は、サラダ系はパス。生卵と海苔は、ご飯いっぱい食べちゃうのでこれもパス。肉団子にしようかシュウマイにしようか。じゃあシュウマイ3個入りを。


ご飯はいつも通り少なめで。丼飯ですから半分でお茶碗一杯くらいですね。

メインは15秒、小鉢は10秒チンします。

FullSizeRender

アジフライはソースをかけて、厚さもありフワフワですよ。周りのカラッとした衣もイイですね。

しゅうまは、冷食のそれですが、醤油を垂らせば味の変化も出ます。

味噌汁はちょうど作りたてだったので、味噌の香りも良いですね。


食べ終わったら、セルフで下げ膳。

さて、曇り空ですが花見をしながら帰りましょう。


2019/4/1


アジフライを求めて  みなもと屋 人形町店

先週食べ損なっているアジフライを求めて久し振りにこちら。

FullSizeRender

丁度アジフライは揚げたてだって。

アジフライと唐揚げを取って、小鉢はシュウマイをチョイス。これでワンコイン。

ご飯半分でお願いして、シュウマイは10秒電子レンジ。

FullSizeRender

ありゃ唐揚げは揚げたてじゃないのねw少し冷めてた。

アジフライは、熱々ってほどでは無いけどフンワリした身は美味しいですね。まぁ冷食なんですがB級感満載でイイですね。

シュウマイも冷食ですが、おかず3種になるので嬉しい。選べるメイン料理と小鉢1個ならば500円。2個だと580円と言うシステムです。

海苔と生卵の小鉢もありますが、ご飯足らなくなっちゃうので選びません。


ご飯半分でもお腹いっぱいです。

店長にはすっかり顔を覚えられてます。

風も収まって来たので穏やかなお昼ですね。


2019/1/21



小鉢一個にすればワンコイン  みなもと屋 人形町店

台風の影響の風が強いですね。朝方の強い雨も一段落、帰りの頃にまた強くなるようですが…

FullSizeRender

今日のワンコインランチは、久々にこちらで。

ビルの2階の居酒屋さん。ランチは 850円→ 580円。小鉢を一つにすれば 500円。

FullSizeRender

できあいは、ハンバーグしかありませんが、材料さえあれば、メインは注文すれば作ってくれます。

FullSizeRender

アジフライがイイなぁと思いましたが、どうやら白身魚のフライになるようです。

ならば、白身魚のフライと鶏唐揚げをお願いします。

小鉢は、肉団子をチョイス。ご飯少なめでお願いして、揚がったら席に持って来てくれると言うので、お会計。ワンコイン。

FullSizeRender

さてしばし待てば店長自ら持って来てくれます。

アジフライじゃないけど、白身魚のフライで我慢しましょう。揚げたてなのでフワフワで美味しいですね。

唐揚げも揚げたてだったので熱々です。

小鉢の肉団子は、レンジでチンしたのでこれも熱々。

ご飯が進みます。少なめにして良かったw


女性お一人様は常連さん頼むものも決まっているようで、店長は、何時ものでイイですか?

店長は、実直でとても丁寧で、それがまたこの店の良いところですね。


風に飛ばされないように帰りましょう。


2018/9/4


夜は居酒屋昼はワンコインランチ みなもと屋 人形町店

だんだん暖かくなってきましたね。日が当たるところだと暑いくらい。


今日はこちらでワンコインランチ。

ビルの2階の居酒屋さん。昼は出来上がりのメイン、小鉢1つでワンコイン。

FullSizeRender

ちょうど、メインが切れたところだったので、オーダー出来ました。

唐揚げ、アジフライにしましょう。

揚げているところなのでしばし待ちます。

唐揚げ系が無かったので3人ほど待っていました。

女性1人客が今日は多いですね。

FullSizeRender

さて出来上がり。店長ごはん少なめ忘れてるw

唐揚げは2個、熱々です。食べ応えありますね。アジフライは、フワフワですよ。

最後は、TKGでかき込みます。まぁこのためにはご飯この量じゃないとダメですかね。


さて、ゆっくりと帰りましょう。


2018/3/12


ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ