けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

小洒落た駅前蕎麦 車(閉店)

さ目白駅で途中下車。広場の脇の交番の横の階段を少し降りたところ。
目白と言う文教地区的な街の佇まいのなか、駅前蕎麦だけど小綺麗ですね。
image
生そばでやってる立ち蕎麦です。中は結構広いですね。ファサードも深さがあります。
image
今週の冷し週替わりメニューは、冷たぬき+肉 540円→500円。
おっ、コレにしましょう。
中の2台の券売機。ボタンはどれだ?
先客は、椅子席の方に4名ほどソーシャルディスタンス。

券を渡して、蕎麦半分でお願いします。
この時間はロットで生蕎麦を茹でてある様ですね。
しっかりと蕎麦を冷して盛り付け。
image
蕎麦半分ですから少し見た目は貧弱ですが、ヒヤタのきゅうりとタヌキ、肉が、バランス良く盛り付けられています。
つゆはスッキリ、特徴には欠けるかもしれませんが万人受けするお味ですね。
蕎麦は、生麺の喉越し。
肉はしつこくなくやや硬め。
バランスは良いおそばですね。
コレでワンコインは、コスパイイですね。
image
鯛焼きは、お休みのまま、冬になれば復活するのでしょうか。
さて帰るとしましょう。

2020/9/8

※2023年8月閉店

あの県知事がお出迎え 宮崎地鶏 炭火焼 車 銀座一丁目店(閉店)

銀座一丁目、1階が山形のアンテナショップのビルの地下。
携帯_0289
階段を下りていくと、あの県知事がお出迎え。
携帯_0288
宮崎地鶏のお店です。
思いの外広い店内、中ほどにはカウンターとオープンキッチン。
奥にもテーブル席が広がります。
ランチは、宮崎地鶏を使った、親子丼、チキンカツ丼、チキンカツカレー、名物もも焼きなどがありますが、チキン南蛮御膳をお願いします。

しばし待てば登場。
携帯_0287
ちゃんと甘酢タレをくぐらせたチキン南蛮です。結構ボリュームありますね。
柔らかくジューシーで噛み応えもあり、鶏の味が楽しめます。
タルタルソースは、個人的には酸味が足りないのでレモンを絞って丁度いい感じ。
サラダに冷奴、香の物、味噌汁が付いてますから、価格相応のボリュームですね。

お腹もいっぱいになったので帰るとしましょう。

2010/2/18

※2020/8/7 閉店


ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ