けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

蒲田

目玉焼きもイイ感じ ニューキャッスル

日曜日の15時前の遅い、急ぎの昼ご飯。
こちらならサクッと食べられると訪問。
辛来飯のお店。
地下への階段を降りれば、先客は3名ほど。カウンターに着席です。
注文は、蒲田ルー増し 890円。
三代目の手さばきも良くなって、目玉焼きの焼き方が決まって来ましたね。
先客のツン蒲が出てからの、しばらくしてから「蒲田ルー増し、到着で〜す」
半熟加減がバッチリ決まってます。
ルー増しなのでご飯にしっかり絡まります。
辛来飯の通り、辛いですがスパイスの辛さなのでコクがありますよね。早朝から仕込む玉ねぎ炒めに始まり、ゆっくり煮込んだいい味です。

テーブル席の先客が、帰りしなに「巷で評判の持ち帰りください」そうなんです。パックに詰めた持ち帰りができる様になったのが良いですね。一つ750円でしたね。

さてさて、ゆっくり噛んで味わって、ささっと帰りますよ。

2015/6/14

蒲田ルー増し今年も出発進行! ニューキャッスル

今年もお世話になるのでご挨拶を兼ねてw 辛来飯、蒲田ルー増し 890円で、今年は出発進行! ルー増しなので、ガツンとルーのスパイスが広がりますね。
半熟目玉焼の焼き方も3代目も完璧になってきましたよね。

二代目もお母さんも元気にお手伝い中!

今年もよろしくお願いします。

2014/1/9

手慣れた三代目の蒲田 ニューキャッスル

三代目も手慣れた様子の移転したニューキャッスル。
14時で上がりの二代目と入店の際に入れ違い。
軽めに蒲田、ルー増しで。
2014-04-10-14-31-12
辛来飯と呼ばれる野菜が溶けているスパイシーなカレーは、癖になりますよね。
お母さんもお元気で何よりデスね。

2014/4/10

復活再開を高校同級生と ニューキャッスル

先月移転して、常連客が3代目を引き継いで再開されたこちら。
この間高校からの同級生に話をしたところ一緒に昼を食べようと言うことになって訪店。
この友人は昭和通りの向こう側で会社を経営している人物。
彼は蒲田、私は大森。
2人ともルー増しでお願いします。
20130725_040659000_iOS
そうそう、この味。
2代目も足蹴く通って指導しているみたい。
1カ月経って3代目も少し落ち着いて来たかな。

2013/7/25



急ぎのランチは ニューキャッスル(移転)

会議が押してランチに取れる時間は20分。
ササッと食べられるものということでこちらの辛来飯。
ツン蒲は、我慢して蒲田で。ゆっくり食べなきゃダメなんだぞ…
20120404_034059000_iOS
まぁ急ぎのご飯なので掻き込んでお終いなんですが…

2012/4/4

※2012/7/30 建物老朽化地盤沈下の為閉店 
◎2013/6/15 中央区銀座2-3-1より2-11-1に移転 代替わり再開

<移転後情報>

ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ