けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

舞茸

舞茸200gのボリューム ドムドムハンバーガー マルエツ大泉学園店

血液検査を受けたので朝抜きで時間調整で駅前のドトールでモーニングは食べたけど話題の新製品を求めてチャリで関越を越えて。
FullSizeRender
今は復活しつつあるとは言え貴重なドムドム、スーパーマルエツの一角にまだまだ元気に生き残っています。こちらの10時の開店時間までドトールで時間調整をしたのでした。
外には19日から発売の期間限定メニューのバナーが。夜メニューと言うことでは無くて一日中食べられます。
FullSizeRender
店内はテニス仲間なのでしょうかおばさま達のグループに半分は占拠されてます。
お願いするのは「今夜は まいたけバーガー」890円、セットもありますが、ウーロン茶だけで。
5分ほどお待ちくださいと言われて席で待ちます。
さて登場。バーガー袋でしっかり閉じてあります。
FullSizeRender
広げてみれば舞茸がドーン!
雪国まいたけとのコラボ商品、なんと200gとたっぷりの舞茸が素揚げされてサンドされています。見た目のボリュームも凄いですね。
下のバンズの上には一応ビーフパティも。
ガッツリといただけば、舞茸がジャクジャクとした食感で美味しいですね。
照り焼きソースがちょうど良い感じ、パティの肉感はあまりありませんw
白い軸の部分は熱々で、別物のような感じ。
ボリュームありますが、舞茸なので背徳感はありませんw
マイタケαグルカンの働きで糖尿病や肥満に効果が期待されますよw
噂によれば、販売数も伸びているようです。確かにコレは美味しいし、インパクトありますよね。

2023/12/21

ワンコインののぼりがはためく ゆで太郎 新川1丁目店

たまにはこちらまで足を伸ばして。

店頭ののぼりなどは、ワンコイン推しですね。

FullSizeRender

やっぱり、値上げした影響が出たんでしょうかね。

以前ワンコインだった得セットは 590円ですからね。

FullSizeRender

中の2台並んだ券売機で何にしようかな。

今日の得セットは、とり舞茸天丼のセット。凄く惹かれるけど、う〜んご飯ものは避けたいな。

そうだ、肉舞茸そば 500円にしましょう。


カウンターの中のお姉さんはいつも元気いっぱい。この声聞くだけでも元気もらえます。


さて、かけ蕎麦の方には抜かれたけど、出来上がり。

奥にスペースを見つけて着席。

テーブルに置かれた、一味、七味。七味だな。

FullSizeRender

ネギがしっかりと入っててイイ感じ。豚バラ肉もたっぷりですね。舞茸がその割に少ないかなぁ。

つゆはキリッとしたやや辛め。

蕎麦は茹でたてなんですが、熱いつゆに少し負けて、コシはちょっと弱い。

個人的には好物の舞茸がもう少し入ってて欲しかったなぁ…


お腹も落ち着いたのでブラブラと帰りますか。


2019/10/31

年末はランチ営業少ないけど 天丼てんや 人形町店

日差しは暖かいけど、風が強くて冷たいですね。

13時半からのお昼。最初のお店はご飯が炊き上がるのに20分待ち…パスして探すも、どこもおわっているので簡単に天丼にしましょう。

店内はなかなかの混雑ですね。

カウンターに着席。

アラ?牡蠣は終わってるんですね…残念。

オールスター天丼をご飯少なめで。


普通の天丼は先に揚がりますが、しばし待って登場です。

大イカと言うだけあって丼からはみ出すイカ天、海老、ホタテ、インゲン、レンコン、舞茸と言うラインアップ。

油がコレステロールゼロだそうでカラッと揚がってますね。ちゃんと断り書きで天ぷら、天丼のコレステロールはゼロではありませんてw


ご飯少なめだと、小盛りになって100円引きの680円。これならコスパは良いですね。


明日、明後日は、更にお店が閉まっていてランチ難民になりそうです…


2016/12/28


元祖オールスター 天丼てんや 銀座店

あまりゆっくり出来ないお昼だったので、こちらに。
新メニューの牛タンとろろ天丼や大海老天丼にも惹かれましたが、オーソドックスに、元祖オールスター天丼 720円をお願いします。

海老、大イカ、ホタテ、インゲン、レンコン、マイタケと定番の天ぷらが載っていますね。
大イカの端の方にはタレがかかっていないので、ちょっとかけて。

可もなく不可もなく、サラリーマンのお昼ご飯ですね。
ご飯は残して、糖質制限。

2015/4/20

今日は牡蠣天 てんや 銀座店

海老が高騰して大変なことになってるようですね。こちらでもメニューの見直しが。
さて、牡蠣天丼が出たどのことなので、本日は牡蠣天丼 830円。

待つことしばし、揚げたての天丼登場デス。海老、大イカ、インゲン、マイタケ、そして牡蠣が2個。
20131023_033825000_iOS
熱々で美味しいデス。
播磨灘の牡蠣を蒸して、それを天ぷらにしてあります。
プックリしていて、蒸してある割にはジューシー感が残っています。
2個しか無いのが淋しいですが、追加で一個150円から可能です。

天ぷらの組合せは、私にとって好きなものばかりでベストでしたので、満足度は高かったですね。

たまには天丼もイイですね。

2013/10/23

ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ