けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

絶滅危惧種

絶滅危惧種で合い盛 たつ屋 新宿店

研修で新宿まで。以前は数店舗あったチェーンもこちらだけになってしまいました。
FullSizeRender
こちらの会社は、町蕎麦の「桂庵」も運営している会社ですね。創業は1969年となかなかの老舗。
昼時ともあって、カウンター15席は、ほぼ満席状態ですが奥に2席空いていたので案内されます。
思いの外若い方が多いですね。女性客もチラホラ。後から来た方には、英語のメニューを出されてました。
FullSizeRender
牛丼、とり丼、親子丼、かつ丼などの丼もの以外にもセット物もあり、お腹を満たしてくれます。
口頭注文でお願いするのは、欲張って、かつ牛丼 700円ご飯半分で。
厨房の中は4名でフル回転。
2列4口、計8個の火口には親子丼鍋が並び、かつ、親子、とりと複数調理されていきます。
厨房には揚げ置きされたカツが大きなタッパーに大量に用意されています。とり丼用の鶏肉も小さく切られて同様にタッパーに大量に。
FullSizeRender
しばし待てば登場。CODです。
かつ丼と牛丼の合い盛りなんですが、半々では無く、かつ丼の上に半分牛丼の頭が載っている状態です。カウンターにある紅生姜を盛り付けていただきます。
かつは厚さはあまりありませんが存在感はしっかり。出汁で煮込まれた感じもイイですね。卵が高いこの時期ですがしっかりと使われてます。
牛丼は、あっさりとした味付けで食べやすい。物足りないくらいがイイんです。
一個乗ってる豆腐がなんか嬉しい。コレがたつ屋の特徴なんです。
ご飯半分でもかなりなボリューム。食べ切れるか心配でしたが、スルスルとお腹に収まりました。
さてこれからの研修寝ないようにしないとね。
帰りには外で待つ方もいらっしゃるほど人気です。

2023/5/25

旧街道に旨いもの有 島田屋

両親がうなぎが食べたいと言い出して、実家の近くにいい所はないかと探したところこちらに。

FullSizeRender

川越街道の旧道沿いにある昔からの割烹料亭が元。

旧街道脇の入口の方がうなぎのお店です。

4人テーブル席が2つ。小上がりで4人席と6人席。

いっぱいになると隣の料亭へ誘導してお座敷でも食べられるようです。

予約の時間より大分早かったのですが快く案内されました。

FullSizeRender

お値段が上がったお知らせが出ていますね。

FullSizeRender

うな重は、一尾の松が 3400円。500円アップ。一尾半の竹は 4900円。800円アップですね。きも吸、おしんこが付きます。

半尾のうな丼 2200円を始めたようです。やはり値段が高騰してしまった対応策なのでしょう。

FullSizeRender

両親は、松を、私は竹をお願いします。

もずく酢と、きも煮もお願いします。

まずはもずく酢が出てきました。

FullSizeRender

酸が強くなく、もずくがしっかりとしています。美味しいですね。

FullSizeRender

きも煮は、甘辛く濃いめの味付け。お酒のアテに良さそうです。

FullSizeRender

さてうな重の登場。一尾半なのでお重に三枚並んでいます。

FullSizeRender

ふっくらとフワフワに焼きあがったうなぎは、風味も良く、タレは先程のきも煮のような甘辛さは無く、甘さを控えたスッキリとしたお味でとても美味しいてす。

タレのかかり方も絶妙で、やや柔らかめの、ご飯に程よくからんでいます。よくベチャベチャの店や白飯ばかりの店がありますが、そんなことはありません。

おしんこが美味しいですね。

きも吸は、さっぱりとしています。

食べ終わっても口の中がベタベタしないのが良いですね。

うなぎもそのうちにクジラ料理と同じように食べられないようになってしまうのでしょうか。そろそろ手が出せない値段になり始めましたね。


実家から車で30分ほどですが、知らない良いお店がまだまだありますね。


2018/5/20


島田屋
ジャンル:うなぎ
アクセス:JR武蔵野線(府中本町-南船橋)新座駅南口 徒歩5分
住所:〒352-0011 埼玉県新座市野火止5-7-24(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 朝霞×うなぎ

絶滅危惧種 ドムドムハンバーガー マルエツ大泉学園店

身売りで話題になってしまった様で。
絶滅危惧店になりそうですね。
FullSizeRender
期間限定のハニーマスタードチキンバーガーをセットで 550円。やっぱりココは、ガーリックシュリンプ 290円は外せないよね。
FullSizeRender
チキンは揚げ過ぎで縁がカチカチ。これがドムドムクォリティだよね。
FullSizeRender
まだ暫くは食べられそうなので、普通にバーガーを頼みましょうか。

2017/5/20
ギャラリー
  • 交通会館の主 ローヤル
  • 交通会館の主 ローヤル
  • 交通会館の主 ローヤル
  • 交通会館の主 ローヤル
  • 交通会館の主 ローヤル
  • ビル建替えで秋に閉店 マーブル
  • ビル建替えで秋に閉店 マーブル
  • ビル建替えで秋に閉店 マーブル
  • ビル建替えで秋に閉店 マーブル
  • ビル建替えで秋に閉店 マーブル
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ