けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

紅茶

美味しい珈琲 茶亭 羽當(ちゃてい はとう)


渋谷まで出て来て、ちょっと一休みしたいので、23日に33周年のこちらに。
ブルーボトルコーヒーの創始者が絶賛したと言うお店。
image

混雑してますね。カウンターに空きがあり案内されました。雰囲気はとても良く、茜屋珈琲店なんかと同じようなウッディな内装にガレのランプなど。テーブル席の若い方々の会話が響きちょっと落ち着かないですね。
image

お願いするのは、ブレンドコーヒー 850円。
ペーパードリップです入れてくれます。
厨房の壁面には様々なカップがいっぱい。マダムもいつも綺麗にしていらっしゃってお元気そう。
image

やや酸味が感じられるえぐみの無い美味しいコーヒーですね。
選んでいただいたカップもイイ感じ。

若い方達のグループが活発に話してます。
時節柄ちょっと心配ですね。

隣に足の覚束ない常連の老紳士がお見えになりました。さて帰るとしますか。

2020/9/29

やっと予約が取れた  フルーツサンドウィッチオハラ

月に数日しかオープンせず、完全予約制のこちら。

昨年から指定の日時にメールするも落選続き。

やっと予約が取れて伺います。

FullSizeRender

FullSizeRender

予約の際にオーダーも一緒です。

A.フルーツサンドイッチと飲み物

B.今月のフルーツサンドイッチと飲み物

C.AとBのハーフ&ハーフと飲み物

お値段は1500円。


やっぱり色々食べたいので、Cで予約を入れて。

FullSizeRender

飲み物は、席に着いてからの注文です。

今月のおすすめティーは、ライトグレイティー、HOTでお願いしましょう。

FullSizeRender

今月のフルーツサンドは、完熟キウイ。甘いので生クリームに少し塩を入れて奥行きを出しているそうです。

レギュラーのフルーツサンドは、イチゴ、バナナ、パパイヤ、キウイですがキウイが被るのでメロンに変更。


ほんのり塩味がするキウイのサンドは、なかなか美味しいですね。でも私は塩無くてもイイかな。

レギュラーのフルーツサンドイッチも美味しですね。

オススメの通りライトグレイティーが合いますね。大きめのカップが嬉しいですね。


店内は2人テーブルが2つ、カウンター席が2つ、1人席が一つ。


私以外は全て女性なので肩身が狭いですが、壁に向かった1人席なのでなんとかw


さてのんびりと帰るとしましょうか。


2019/5/11


ギャラリー
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ