金曜カレーは、町中華一番のカレーと言われるこちらで。
甲州街道沿い、京王線下高井戸と桜上水の間くらいですね。創業は1969年の年季の入った町中華。
表のピカピカのSRはご主人乗ってるのでしょうか?
ガラスサッシの引戸を開ければL字のカウンター12席ほど。奥にテーブルもありますが使われていないみたい。
ご主人ワンオペでこなしています。
お願いするのはカレーライス 780円と餃子 450円。ご飯半分でと告げます。
水と餃子の小皿がカウンターの上に置かれます。
シンプルなラーメンにも惹かれます。カレーラーメンなんてのもありますね。肉野菜炒め、レバニラ炒めなどの定食類も充実。オムライスもありますね。
先客は3名、後客4名。カレーを頼まれる方がやはり多いですね。直ぐ次の方は、私と同じカレーライスと餃子。
半チャンラーメンや、ちゃんぽん、餃子なども出ています。
中華鍋で一つずつカレーを作って行きます。ベースは町中華の命のスープ。
しばし待てば、カレーの登場です。ご飯半分って言ったんだけど普通盛りはあるよなぁ。
遅れて餃子も登場。
カレーは辛口と表記されているように、一口目で辛い、ややとろみのあるビター感を想像させるこげ茶色ですが、ビター感は出てこないですね。中華スープの奥深さが感じられる、確かに美味しいカレーです。
具材は豚肉の薄切り肉や玉ねぎなどが目立ちます。
食べ進むと汗が吹き出して来ます。ご飯も良い塩梅に炊けていて美味しい。
餃子はやや細身ですが、野菜餡のたっぷり入ったタイプが6個。自慢の餃子とのことです。優しい味ですが、コクがありますね。コレは何の味だろう。
ご飯の量にやや苦戦しながらも完食。食べ終わってみれば、丁度良い量でした。
甲州街道をウォッチ出来るモニターも2台完備されています。
美味しい金曜カレーでした。
2024/10/11
甲州街道沿い、京王線下高井戸と桜上水の間くらいですね。創業は1969年の年季の入った町中華。
表のピカピカのSRはご主人乗ってるのでしょうか?
ガラスサッシの引戸を開ければL字のカウンター12席ほど。奥にテーブルもありますが使われていないみたい。
ご主人ワンオペでこなしています。
お願いするのはカレーライス 780円と餃子 450円。ご飯半分でと告げます。
水と餃子の小皿がカウンターの上に置かれます。
シンプルなラーメンにも惹かれます。カレーラーメンなんてのもありますね。肉野菜炒め、レバニラ炒めなどの定食類も充実。オムライスもありますね。
先客は3名、後客4名。カレーを頼まれる方がやはり多いですね。直ぐ次の方は、私と同じカレーライスと餃子。
半チャンラーメンや、ちゃんぽん、餃子なども出ています。
中華鍋で一つずつカレーを作って行きます。ベースは町中華の命のスープ。
しばし待てば、カレーの登場です。ご飯半分って言ったんだけど普通盛りはあるよなぁ。
遅れて餃子も登場。
カレーは辛口と表記されているように、一口目で辛い、ややとろみのあるビター感を想像させるこげ茶色ですが、ビター感は出てこないですね。中華スープの奥深さが感じられる、確かに美味しいカレーです。
具材は豚肉の薄切り肉や玉ねぎなどが目立ちます。
食べ進むと汗が吹き出して来ます。ご飯も良い塩梅に炊けていて美味しい。
餃子はやや細身ですが、野菜餡のたっぷり入ったタイプが6個。自慢の餃子とのことです。優しい味ですが、コクがありますね。コレは何の味だろう。
ご飯の量にやや苦戦しながらも完食。食べ終わってみれば、丁度良い量でした。
甲州街道をウォッチ出来るモニターも2台完備されています。
美味しい金曜カレーでした。
2024/10/11