生ハム
4丁目「いきなりステーキ」の前にあるスペインパル。
ランチはALL800円。サラダ•ドリンクバーを付けて1000円。となかなかリーズナブル。但し13:30迄と短いですね。
入り口を入ると半円のカウンター、中では、生ハムスライスしてます。美味そう!
おくには、中二階のようなテーブル席があって、入口からは見通せないので落ち着いてイイですね。
今日は半円状のハイカウンターに着席。
トルティーヤピザも美味しそうだけど、限定のハンバーグがあるというのでお願いします。
カウンターの上はこの時間はサラダバーに、ドリンクバー。
サラダはレタス、トマト、コーン、オクラ、カボチャ、マッシュポテト。
ドリンクは、オレンジ、グレプフルーツ、紅茶、コーヒーのアイスものに、ホットコーヒー、紅茶が用意されています。
隣のグループは、色々頼んでますね。
あれがトルティーヤピザね。美味しそう。パエリヤは、チキンがドンと乗ってますね。
さてさて、ハンバーグが登場しましたよ。綺麗な飾り付けですね〜
ハンバーグには、シャリアピンソースがなかなか合いますね。つなぎの少ない粗挽きなお肉は食べ応えありますね。茄子が敷いてあったり、盛り付けも工夫してありますね。
付け合せのソーセージも皮がパリパリで美味しいですね。小芋がアクセント。
食後のデザートは、パンナコッタにイチゴ。コーヒーなかったけど、直ぐに持って来てくれました。
お茶付き1000円コースは、なかなかリーズナブル。
夜は先程スライスしていた生ハムが食べたいですね。
2015/3/25
銀座松屋の裏にあるトラットリア。細長い敷地に立っているので奥が深いです。
ランチは、1600円ですが、14時を過ぎればお得なメニューが。
14時からのランチビュッフェ 1000円です。
もともとのランチビュッフェは、パスタが付いて、デザートか肉料理。ビュッフェのみでも十分ですね。
自慢の生ハム、ソーセージ、サラミなどなどが10種類ほど、サラダも種類が多く、ドレッシングも4種類。
タコのマリネやピクルス、ジャーマンポテトなどがビュッフェスタイルで食べ放題。
暖かいカップスープ、3種類のパンとバラエティもクォリティも十分です。
ソフトドリンクも飲み放題ですからこれで儲けはあるんですかね。
やっぱり飲食って儲かるんですかねw
サラダを一回お代わりしてお腹パンパンです。
サービスもいい感じですね。
女性の方の一人利用も多いです。
1000円ならばコストパフォーマンスは、高いです。
まあ、空いてしまう時間帯のサービスと、フードロス対策ということなんでしょうが。
#マイベスト2013
2013/12/04
ランチは、1600円ですが、14時を過ぎればお得なメニューが。
14時からのランチビュッフェ 1000円です。
もともとのランチビュッフェは、パスタが付いて、デザートか肉料理。ビュッフェのみでも十分ですね。
自慢の生ハム、ソーセージ、サラミなどなどが10種類ほど、サラダも種類が多く、ドレッシングも4種類。
タコのマリネやピクルス、ジャーマンポテトなどがビュッフェスタイルで食べ放題。
暖かいカップスープ、3種類のパンとバラエティもクォリティも十分です。
ソフトドリンクも飲み放題ですからこれで儲けはあるんですかね。
やっぱり飲食って儲かるんですかねw
サラダを一回お代わりしてお腹パンパンです。
サービスもいい感じですね。
女性の方の一人利用も多いです。
1000円ならばコストパフォーマンスは、高いです。
まあ、空いてしまう時間帯のサービスと、フードロス対策ということなんでしょうが。
#マイベスト2013
2013/12/04
最新記事
アーカイブ
カテゴリー