けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

海鮮料理

半ドンの昼飲み お食事処さつき

水曜半ドン、今日はこちらに寄ってみます
池袋ハンズ改めニトリの裏手、外壁工事中です
FullSizeRender
ビルの2階の入口は、これでもかと写真付きメニューが張り出されています
FullSizeRender
とろあじフライに気を引かれて伺ったのですが、「おつかれさまセット」980円に目が留まります
見た目は980円ですが、よく見ると、税抜価格、更にお通し332円税込が加算されるので、税込1410円、うーんちょっと分かりにくいなぁ
FullSizeRender
店頭の券売機で購入してから、店内に足を踏み入れるのですが、このセットは中で注文とのことなので中に入ってお姉様に伝えて、1410円をお支払い
飲み物を聞かれて生ビールをお願いします
とろあじフライの単品は無いのか聞いたところ、単品でも定食でも値段は変わらないとのことなので断念
あくまでも定食屋さんと言うことですね
先客は3名、後客3名、14時なので落ち着いています
お姉様3名でオペレーション、仲が良いのか悪いのか、強めな言葉が飛び交う、なんとも言えないチームワーク
生ビールとお通しが登場
FullSizeRender
お通しはきんぴらごぼう、これ美味しい、手作りの家庭的な味でありながら、ピリッと唐辛子が効いてます
FullSizeRender
合鴨の登場、そこそこ厚みのある合鴨は噛み締めればじわっと旨味が広がります
合鴨の下にはもやしや野菜が隠れていて、これがタレと絡まって美味しいですね
FullSizeRender
刺身盛合せが登場、えっ!こんなに来るの?シメサバにアジ、イカと全体の価格バランスから言って数百円の物とは思えないほど、美味しい
FullSizeRender
最後にとどめのチキン南蛮が登場、タルタルがたっぷりかかっていてイイですね
大きな一つの塊でした、凄い食べ応え、ボリュームあります
タルタルソースと甘酢が絡まって、下に敷いてある千切りキャベツがたまらん、これボウルで食べたい
せんべろじゃないかと思ったけど、まぁそんなに甘くなかったと言うことですが、内容はとても充実していて、手作り料理が何故か懐かしさもあって美味しかったです

2025/2/5


確かにお得な丸得定食 丸富食堂 池袋東口店

水曜半ドン、ゲリラ豪雨をなんとかかわしつつ池袋まで。魚が美味しいと人気のこちらでランチをいただきます。
FullSizeRender
屯ちん本店の入るビルの2階。同じフーデックスグループ。かぶら屋もグループですね。ランチタイムも過ぎていますが賑わっています。
FullSizeRender
色々な定食が用意されています。14時からは、しっかり飲める様です。とは言うもののほとんどの方は定食注文。
刺身3種にアジフライ1枚の丸得定食 1050円税抜き ご飯抜き △100円 瓶ビール中瓶 580円 イカフライ 260円もお願いします。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
大きく厚いアジフライの上にイカフライが半分に切られて載ってます。
今日の刺身はブリ、サーモン、中落ちです。
刺身はまあまあ身も厚く美味しいですね。後から来た白人男性と日本人女性の方々は刺身5種の刺身定食。
あちらの女性おひとり様はアジフライ2枚の定食を召し上がっています。
アジフライは厚みがありふわふわです。テーブルに用意された濃厚生ソースでいただけば、ウンウンこれこれ。
中瓶がちと寂しいですが、昼には丁度イイですね。
ご飯抜きで100円引きは嬉しいですね。
昼飲みも出来る様なのでメモメモ。

2024/7/24

久しぶりのカキフライ 大衆割烹 三州屋 銀座店

八丁堀に行こうと思ったけど、もうこの時間じゃ希望のものは無いなと断念して途中下車。
そろそろ牡蠣の季節も終わりになって来たので、久しぶりに三州屋。
FullSizeRender
調べてみたら、なんと6年ぶり。以前は毎週の様に食べていたカキフライ。
お姉さん達の顔ぶれもすっかりと様変わり。
1階のテーブルに座ろうと思ったけど、2階へと案内されました。
座敷は腰とお腹がキツいんだよなぁ…
2階もそこそこ混んでますね。
FullSizeRender
飲みますか?と聞かれ、思わず瓶ビールをお願いしちゃいました。憧れの昼のみですw
カキフライ単品でお願いします。
サッポロの黒ラベル。赤星無いのかなぁ。

お姉さん来てカキフライ終わっちゃったって!ガーン‼️カキフライ目当てで来たのに…
別のお姉さんが、最後の一個ありました!って持って来てくれた!
FullSizeRender
大きさはびっくりする程では無いけれど、まあまあの大きさ。
以前とはパン粉が変わって細かなタイプに。
前のざっくりした感じが良かったんだけど、まぁしょうがない。
お味は、噛めばジュワッとエキスが出て来ますが、恐らくまとめて揚げた最後だから、少し余熱が入っちゃってレア感は少なめ。

やっぱり、動物系の揚げ物をしていないから、さっぱりとした揚げ上がりは、変わらず美味しい。
最近はフライの1個プラス料金も設定されて、トッピングも自由なシステムもありますね。
FullSizeRender
さて、満足したから帰るとしますか。

2022/3/24

やっぱりコスパ良い  魚豊 人形町店

人間ドックも終わって久し振りに米食うかなw

こちらの限定丼は、コスパがめちゃ高いので。FullSizeRender

店内先客は、10名ほど、昼飲みしてるご年配の方々も。

お姉さんにお願いするのは、かつおとイワシ漬け丼 580円。

FullSizeRender

しばし待てば着丼。

FullSizeRender

カツオが厚切りで大振りなのでボリュームありますね。

しかも4切れと大盤振る舞い。脂乗ってて美味しいですね。それでいてしつこくない。

イワシが美味いね。甘みを感じます。これだけで丼食べたいほど。

ちょっと漬けダレが多めにかかってるのも嬉しいですよね。

隣のIT系の若い人達、お姉さんがお味噌汁美味しい〜って。アラの出汁が出ていて美味しいですよね。

あぁ、ご飯少なめって言うの忘れた。まっイイか。


店長ご馳走さま。

さてさて気持ちの良い気候も今日までですかね。


2019/6/18



ちょっと贅沢満足ランチ  魚豊 人形町店

昨日に比べると暖かいですね。ビル風は強いけど。

同僚に一緒に行きましょうと声かけられてこちらに。

FullSizeRender

13時からの限定丼は、スズキ ネギトロ丼 580円。

ネギトロってなんか損した感じなんだよなぁ。

期待した、カキフライもアジフライもなかったので、あつあつ!肉豆腐とお刺身定食 850円をチョイス。ご飯少なめで。

FullSizeRender

さて肉豆腐は、半丁ど〜ん。切り分けて無いのがイイですね。染み染みで肉も大きくたっぷり入ってますよ。これだけで充分お腹いっぱいになりますね。玉ねぎはトロトロです。

お刺身は、スズキとマグロ赤身。薄めですが大きさはあります。

今日のアラ汁は、なんか凄く身がいっぱい入っててボリューム満点ですよ。


ちょっと贅沢しちゃいましたが、満足感高いお昼でした。


2019/1/11


ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ