水曜半ドン、今日は横浜まで遠征
先日売切れだったメニューを求めてこちらに店頭の券売機で、極み 肉天ざるそば 910円をポチり、開店当初は880円だったのですが、流石に値上げしたようで
14時前なので先客は3名
おや、男の方が麺茹でに入ってますね、他にはいつものお姉さん達3名体制
夕方の混雑に向けて、お姉さん1名は揚げ物に集中、どんどん色んな種類を揚げてます
洗物とかしていたお姉さんに券を渡して蕎麦少なめでお願いします
注文は極みの二八蕎麦なので、普通の蕎麦とは提供が前後します、後から来たお姉さんお一人はたぬきそば 先に出てきました
更にその後のお兄さんのカレーセットも先に出ました
やっと茹で上がり締めてこのくらいでイイですか?と確認されます
おっとここから肉天の二度揚げが1分、盛り付けに更に時間がかかります、まぁざるなので締めてあるので伸びはしないと思うんですが、もう少し連携して並行作業してくれると嬉しいんですけどね
さて登場3枚の大きな肉天のタワーです、蕎麦が全く見えません
先ずは熱々の肉天を一枚、サクッと薄いながらも肉を感じる肉天美味しいですね
つゆに浸しながらいただきますが、少ししかつゆが付きませんw
蕎麦が見えてきました、二八の蕎麦はコシもあり、ツルッとしていて美味しいですね
肉天3枚だけでお腹がいっぱいになりそうです
わさびと大根おろしが付きますが、肉天には大根おろし必須かな、ちょっと3枚は重いかも
結局更に後の冷やし茄子天蕎麦のお客さんにも抜かされて、店内一人になってしまいました
他のえきめんやと差別化するための二八蕎麦、これだけでも充分勝負出来そうですけどね
2025/6/4
先日売切れだったメニューを求めてこちらに店頭の券売機で、極み 肉天ざるそば 910円をポチり、開店当初は880円だったのですが、流石に値上げしたようで
14時前なので先客は3名
おや、男の方が麺茹でに入ってますね、他にはいつものお姉さん達3名体制
夕方の混雑に向けて、お姉さん1名は揚げ物に集中、どんどん色んな種類を揚げてます
洗物とかしていたお姉さんに券を渡して蕎麦少なめでお願いします
注文は極みの二八蕎麦なので、普通の蕎麦とは提供が前後します、後から来たお姉さんお一人はたぬきそば 先に出てきました
更にその後のお兄さんのカレーセットも先に出ました
やっと茹で上がり締めてこのくらいでイイですか?と確認されます
おっとここから肉天の二度揚げが1分、盛り付けに更に時間がかかります、まぁざるなので締めてあるので伸びはしないと思うんですが、もう少し連携して並行作業してくれると嬉しいんですけどね
さて登場3枚の大きな肉天のタワーです、蕎麦が全く見えません
先ずは熱々の肉天を一枚、サクッと薄いながらも肉を感じる肉天美味しいですね
つゆに浸しながらいただきますが、少ししかつゆが付きませんw
蕎麦が見えてきました、二八の蕎麦はコシもあり、ツルッとしていて美味しいですね
肉天3枚だけでお腹がいっぱいになりそうです
わさびと大根おろしが付きますが、肉天には大根おろし必須かな、ちょっと3枚は重いかも
結局更に後の冷やし茄子天蕎麦のお客さんにも抜かされて、店内一人になってしまいました
他のえきめんやと差別化するための二八蕎麦、これだけでも充分勝負出来そうですけどね
2025/6/4