大阪鮓の四谷八竹が3月末で閉店してしまうと聞いて、予約をして14時受け取りなので、その前に腹拵え、金曜だからカレーだなと四谷三丁目交差点のこちらに洋麺屋五右衛門、星乃珈琲店、卵と私、などを手掛ける、日本レストランシステムズが運営元、ドトールコーヒーも更に上のHD傘下の関係
なんと今日練馬店がオープンして9店舗展開
こちらの四谷三丁目店は2020年7月のオープンです店内のタッチパネル券売機でカレーセットを頼もうと思ったら反応しません、なんとカレーは全滅…あぁ金曜カレーが…
気を取り直して、揚げたて天ぷらが自慢ですから、天せいろ780円をポチり、番号で呼ばれるまで待機です
入口近くには立ち食いカウンター、奥には椅子席が広がり、何列かのカウンター形式なので、明るいモダンでスタイリッシュな店内で女性客も多いですね待っている間にメニューをよく見ると、春菊天とあまから肉780円があるじゃ無いですか、失敗した…こっちにすれば良かった…
天ぷらは揚げているので、どんどん抜かされます、お蕎麦伸びちゃうよw
さて番号を呼ばれて取りに行きます綺麗に盛られている蕎麦は、まぁ期待はしていませんので、小麦粉しっかり、こんなもんでしょう
天ぷらは揚げたてで、それが良かったかな、衣はややぽってりに近いタイプ、海老、カボチャ、茄子、大葉、舞茸と種類も豊富
う〜ん、この程度ならば、もう少し足を伸ばして「つぽみ屋」の方が良かったかなぁ
色々思う様に行きませんでしたの巻
まだ時間があるので、錦松梅(器に入らなければ500円)と玉屋で苺大福買って行きましょう
2025/2/28
なんと今日練馬店がオープンして9店舗展開
こちらの四谷三丁目店は2020年7月のオープンです店内のタッチパネル券売機でカレーセットを頼もうと思ったら反応しません、なんとカレーは全滅…あぁ金曜カレーが…
気を取り直して、揚げたて天ぷらが自慢ですから、天せいろ780円をポチり、番号で呼ばれるまで待機です
入口近くには立ち食いカウンター、奥には椅子席が広がり、何列かのカウンター形式なので、明るいモダンでスタイリッシュな店内で女性客も多いですね待っている間にメニューをよく見ると、春菊天とあまから肉780円があるじゃ無いですか、失敗した…こっちにすれば良かった…
天ぷらは揚げているので、どんどん抜かされます、お蕎麦伸びちゃうよw
さて番号を呼ばれて取りに行きます綺麗に盛られている蕎麦は、まぁ期待はしていませんので、小麦粉しっかり、こんなもんでしょう
天ぷらは揚げたてで、それが良かったかな、衣はややぽってりに近いタイプ、海老、カボチャ、茄子、大葉、舞茸と種類も豊富
う〜ん、この程度ならば、もう少し足を伸ばして「つぽみ屋」の方が良かったかなぁ
色々思う様に行きませんでしたの巻
まだ時間があるので、錦松梅(器に入らなければ500円)と玉屋で苺大福買って行きましょう
2025/2/28