けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

松本

金曜カレー そばうどん 松本

代勤半ドン、この後婆さんを病院の検査に連れて行かなきゃいけないから、地元駅前でささっと。
FullSizeRender
大泉学園南口のロータリー前の一角にある、池袋 君塚の流れをくむお店。
ラーメンもうりです。
カウンター椅子席に、先客2名に後客1名。
金曜日だからカレーだよね、という事で、口頭注文は、カレーそば 420円、茄子天 100円乗せてもらおう。
FullSizeRender
むらめんの茹で麺を湯掻いて、つゆを注ぎ、茄子天を乗せてからの後乗せカレー。ハイ登場。
FullSizeRender
カレーを絡めて、跳ねないように気をつけながら啜れば、うんうん、なんとも言えない味わいが嬉しいですね。
ややスパイシーで辛さそこそこのかれーは、オンザライスにぴったりの味。
むらめんの蕎麦は安定の味。
茄子天もややトロッとして美味しいですね。
最後は、カレーとつゆが渾然一体となって、また美味しい。
ついつい完飲してしまいました。

2023/3/10

外出自粛だから駅前で そばうどん 松本

不要不急の外出自粛なので今日の麺活は、クリーニングを出す(これは立派な用だよね)ついでに駅前のこちらに。
FullSizeRender
池袋の君塚の流れをくむこちら。大泉学園南口ロータリーに面してます。1996年創業のようですから24年ですか。
FullSizeRender
メニューが豊富。そば、うどん、ラーメン、カレー、麻婆ライス、キムチライス、チャーハンまで。
6:30〜24:00と言う営業時間も素晴らしい。

口頭注文、現金引換。
天玉そば 480円をお願いします。
カウンターは10人ほどの椅子が置かれています。
先客は3名。
むらめんの茹でそばを湯がき、揚げ置きのかき揚げ天を乗せ卵を割って、つゆを注ぐ。流れる仕事で着丼。
FullSizeRender
ネギ多めが嬉しいですね。
かき揚げ天は、玉ねぎ、人参に紅生姜も少し入ってます。衣やや厚めですが解け具合はイイ感じ。
蕎麦は、むらめんのややグレーの強い茹で麺。まぁコシは期待できませんが、立ちそばの中では美味しいんじゃないですか。
つゆは熱めの辛口でスッキリとした味わい。色もそれほど濃くありません。
白身が少し色が変わってくるくらいですからソコソコの熱さ。

隣の方はラーメンですね。
女性の常連らしきお一人様。
地元密着のTGSですね。

2020/3/28


ギャラリー
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ