けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

春菊天

TGSの王道 一由そば

友人の個展に湯島まで来たので、谷中辺りをテクテク歩いて日暮里まで。となればこちらに寄って行かない訳にはいきません。
FullSizeRender
14時を回っていますが、相変わらずの盛況ぶり、行列は外まで伸びて5人待ち。
店内ほぼ満席状態。そんな中若い女性もチラホラ。少しずつ入れ替わりが進みます。
そば小盛り、ミニゲソ、半春菊天、茄子天 460円。
入口脇のスポットが空いたので奥に詰めます。
FullSizeRender
これぞ立ち食いそばと言う、茹で麺の少しフガっとした蕎麦に、濃いめの出汁の効いた美味いつゆ。正にコレですよね。
ミニゲソは大きさに反してゲソの歯応えがたまりません。噛めば跳ね返して来るゲソがなんとも言えないですね。つゆを吸った衣とのハーモニー。
春菊天は刻みタイプでみっしりとしています。半分でも十分味を堪能できます。これだけ詰まっていれば下手なお店の一個分。
舞茸天が無かったので茄子天。薄衣で柔らかくコレも美味い。
これぞ立ち食いそばの王道と言う味ですね。
お客さんの中には、日本語が怪しい人も来ています。彼らでもこの店は認識されているようです。

2024/10/31

写真撮り忘れ 立喰いそば 遠野屋

何回か振られているこちら、潮見からの転進連食です。
開け放たれたガラス引き戸の中はL字にカウンター席が並びます。
ご夫婦でツーオペ。
FullSizeRender
口頭注文、そばでケースに並んでいるのを確認して、春菊天をお願いします。
冷蔵庫に貼り紙があり、製麺工場の機械の不具合でいつもの蕎麦では無い様です。
先客は3名、後客2名。
出来上がりを待つ間目の前の天ぷらのケースを見ていると、茄子天があるので、お母さんに茄子天もとお願いしてしまいました。620円。
天ぷらは、かき揚げ天、小柱かき揚げ天、ソーセージ、竹輪、コロッケ、茄子、春菊などが並んでいます。それぞれ数は1個2個並んでいます。
少なくなるとお母さんが揚げて補充しているようで、かき揚げを揚げ始めました。
蕎麦はいつもと違う様で、フガフガ感のあるもそっとした蕎麦でした。こちらも結構しっかりと量があります。連食キツいですw
つゆは関東風のキレのある濃いタイプ。
アレ?写真撮るの忘れてました。
春菊天は、刻んだ密集タイプ。硬めにカリッと揚げられていてつゆに簡単には解けません。
茄子天は半身ですが、珍しく縦に一本だけ切れ目が入っています。薄衣でいてしっかりと火が通り柔らかく仕上がっています。美味しい。
後から来た方は名物のミニカレーセットにしてましたね。
やはりこちらはこのカレーが蕎麦屋のカレーでイイんです。連食なので、食べられませんでしたが。
又リベンジが必要ですね。

2024/10/24

関東最後の砦も今月末で陥落 都そば 日比谷店

水曜半ドン。その昔、国際ビルに勤めていた時にお世話になったこちら。
FullSizeRender
今月末で帝劇ビル建て替えの為閉店。
FullSizeRender
最後の砦の関東店舗(関西は関連会社運営)
昔は、こちらと しなの路、国際ビルの梅もとがお蕎麦屋さん。後は有楽町まで行って後楽そば、新角なんかに行ってましたね。今から20年以上前かなぁ。
14時回って閉店準備中、それでも先客5名後客4名。
大姉さんは締めの数量チェックでプチパニック。
FullSizeRender
口頭注文、そばで「関西つゆ」フライケース内の最後のごぼう天をゲットして、春菊天もお願いして 660円。
大姉さん「関西つゆ」はすっかり忘れて、何事もなかった様に関東つゆを注ぎます。あちゃー まぁしょうがないw
隣のベーカリーカフェとの間の、昔からある謎の扉の前のカウンターで立ち食いでいただきます。
FullSizeRender
ややもそっとしていますが、つるり感もあり、そこそこ喉越しもありますね。20数年前より美味しくなってるかもw
つゆは関東つゆなのでほんの少し酸味の立つスッキリとした醤油香る鰹節だし。まぁ関西行けば都そばの関西つゆは食べられるけど、都そばの関東つゆはもう最後だから結果オーライ。
ごぼう天は太めに切られて井桁に組まれて食べ応えがあります。噛み締めると美味いんですよ。
春菊天は手のひらの様な一葉揚げの、丼からはみ出す大きなタイプ。つゆに浸っても解けません。
なんとも味わいのある立ちそばなんですが、閉店してしまうのは残念。
大姉さんに元気でね〜と声をかけてお店を後にしました。

2024/10/23

大手文でモンジュール 文殊 大手町店

9/18に新規開店した大手文。文殊 大手町店。水曜半ドンの帰り道訪問です。
FullSizeRender
サンケイビルのB1、思った以上に大きいです。
モダンでスタイリッシュな店内、ちょっと他の文殊とは色気が違います。丸に三つ星の家紋は変わらず掲げられています。
FullSizeRender
14時近くの訪店ですが券売機の前には並びが。店内は1/3ほどの埋まりなので、注文・出来上がり待ち的な並びですね。後からも切れることなく来店客が続きます。
券売機は、中央外に1台。
FullSizeRender
春菊天そばありますね 540円、茄子天140円もポチり。
受口で蕎麦かうどんか聞かれますので、蕎麦でと告げてしばし待ちます。
外にはベルトパーテーションが準備されているので、ピークタイムは行列なのでしょう。
定食を頼まれる方が多いように感じます。
春菊天と茄子天は別皿で提供です。お洒落w 天ぷら二つだからなんでしょうか?後から来た女性客の海老天そばも別皿になってましたね。
FullSizeRender
入口左側は厨房の前のカウンター席。右手は、壁面に沿ったカウンター席に、島の周りの席が並びます。35席くらいはありそうです。
島の席に着席。別皿じゃなくてイイんだけどなぁ と盛り付けて、いただきます。
FullSizeRender
蕎麦は自家製麺の細身の腰のある あの文殊の蕎麦、美味しいですね。熱いつゆにも負けません。
つゆはキリッとほんのり酸味を感じる出汁感のある辛口のつゆ。コレです。コレがモンジュール。やっぱり美味しい。
春菊天は、刻みでみっしりと詰まったタイプ。揚げ置きですが、硬めにカラッと揚がっています。つゆに浸すと少しずつ解れていきます。ほんのり苦味がイイですね。天ぷらの油でつゆもほんのり甘さが出て来ます。
揚げ置きの茄子天はやや小振りながら、イイ揚げ具合で柔らかく美味しいですね。
やっぱりこの細身の蕎麦とキリッとしたつゆがチェーン店ながら文殊系は一番美味しいかなと思います。
ついつい、完飲してしまいました。
朝7時から夜22時までやっているので、朝飯や、夜食にもささっと食べられてイイでしょうね。
お洒落でモダンな店内にはJAZZが流れる今風の店舗ですが、文殊の味はしっかりと出ています。

2024/10/2

板橋区役所前の新店舗 えんば

4月22日にオープンした立ち食いそばのお店。
板橋区役所前駅から直ぐの中山道沿い、「いけち」の裏側かなり近いですね。
FullSizeRender
開け放たれた扉の中は出来立てピカピカの明るい店内、オールスタンディング。
FullSizeRender
奥のカウンターで口頭注文。
お姉さんに、蕎麦 350円半分で、春菊天150円をお願いします。半分なので300円にしてくれて、450円。
興和物産の茹で麺を湯掻き、揚げ置きの天ぷら、ネギを載せて、魚粉をかけて呼ばれます。
FullSizeRender
つゆはスキッとしたキレの良い出汁感のあるつゆ。魚粉が効いてますね。
蕎麦はやや細身で生蕎麦に近い喉越し。茹で麺特有のもそっと感はありません美味しいですね。つゆと合ってます。
春菊天は小振りですが厚みはあり、刻み集合タイプ。ほんのり苦味があって、衣薄めなのでつゆに解れるとまた美味しい。
トッピングには、さっぱりと大葉の天ぷらや鬼おろしなども用意されていて飽きないでしょうね。おにぎりも美味しそうでした。
聞くところによると「えんば」とは「トンボ」の異名とか。
新規の個人店舗はイイですね。「いけち」と共に、頑張って欲しいです。

2024/5/10

ギャラリー
  • 極小店舗の手作りドーナツ まぁる
  • 極小店舗の手作りドーナツ まぁる
  • 極小店舗の手作りドーナツ まぁる
  • 是れはうまい!関東風肉そば 豊しま 江戸川橋店
  • 是れはうまい!関東風肉そば 豊しま 江戸川橋店
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • リーズナブルな本格パン JOURS 駅前店(ジュール)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ