けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

提供が早い

素早い提供 日本料理 銀座 岩戸

ちょっと急ぎで食べたいお昼。こちらならさっと出て来て食べられると。
冷汁も始まってますが、パラパラと雨が降って来ているので、定番のマグロ重 970円。

入口のおばちゃんにオーダーしてマグロ重は黄色の食券デスよ。
あれ?声かけられた、同僚の女子2名は、冷汁食べてますよ。大テーブルにお邪魔して一緒にいただくことにします。
2014-06-18-12-22-47
程なくマグロ重の登場です。ご飯軽めでお願いしましたが、海苔がてんこ盛りです!広げたらマグロが見えなくなります〜
海苔の香りとマグロのヅケの味が混ざって美味しいデスよね。

胡麻和えもやし(昔はカレー味だった…)、大根のお新香、シジミの味噌汁。はあ旨旨!
滞在時間10分と程でサクッと帰りますよ。

2014/6/18


初セリのマグロではないけれど 岩戸

年初めはなかなか開いているところも無く…
おや、岩戸がやっていますね。
いらっしゃませ〜の甲高い声に迎えらます。
早々に豚汁定食は売切れで、イワシの天ぷらもよかったけれど、ここはオーソドックスにまぐろ重 940円。入口直ぐ右の帳場でまぐろ重をお願いすると、「まぐろ~」と注文を通します。
昔は840円だったんですが値段上がってますね。
プラスチックの札をもらい、カウンターの空いているところに滑り込みます。
ちょうどタイミングが重なったのか、いつもより配膳は遅かったですね。と言っても他店のそれに比べればめちゃくちゃ早い方ですがw
2014-01-06-12-53-42
ゴマだれ漬けの赤身のマグロが、お重の上にびっしり並べられています。
うんうん、まったりとしたこのお味が良いんですよね。ネギと海苔がまたイイんです。
前は小鉢のモヤシがカレー味でそれが良かったんですけどネ。
少し口の中をさっぱりさせたい時には香の物をつまみ。
熱々の味噌汁を啜ればホッとします。

価格が上がってくると、前のようなCP感は薄くなった気がします。お料理は、とても美味しいのですが、価格相応かなあ

そういえば今年のマグロの初セリは一本736万円とそれでも十分ご祝儀相場だけど、何千万とか億とか、馬鹿げた値段ではなくなって良かったですよね。ものには「ほど」ってものがありますよね。

今年も宜しくお願いします。

2014/1/6


ギャラリー
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • 出雲の十割蕎麦 十割そば 塩名人 市ヶ谷店
  • ズバリ やっぱりカレーは金曜日だよね
  • ズバリ やっぱりカレーは金曜日だよね
  • ズバリ やっぱりカレーは金曜日だよね
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ