けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

手捏ね

春日から移転して1年 レストランルミネ

本郷で30年親しまれたハンバーグステーキのお店。2019年11月に、田無駅から4分ほどの旧青梅街道沿いに移転してきて1年。
目の前にコインパーキングが出来て車でも利用し易くなりました。
FullSizeRender
12時の到着、先客は2人2組とお一人様。
カウンターを片付けて、案内されました。
4人テーブル3つ、2人テーブル1つ、カウンター2席とごじんまり。
コロナ対策で、扉が少し開いていて、厨房の換気扇が回ってますから換気は十分ですが、ちと寒いw
FullSizeRender
ランチタイムのオススメは当然ルミネステーキハンバーグ 190g 1050円をお願いします。
小鉢とスープ、ライス付き。
FullSizeRender
まずは小鉢とスープが出てきます。
ポテサラと、きゅうり、山芋の漬物。どちらも美味い。ポテサラ美味いところは料理も美味い。
スープはコンソメ。おかわりできるそうです。
注文を受けてから捏ねてフライパンで焼きを入れ、オーブンでじっくり。ちょっと時間はかかります。
FullSizeRender
15分ほどで提供されました。
店主さん自らおすすめの食べ方を説明してくれます。ハンバーグに乗ったメンテルバターを全体に溶かしてから醤油を垂らして食べる方法。
FullSizeRender
バター醤油は、美味いのは当たり前。
ハンバーグは、肉肉しく、しっかりと肉の味。玉ねぎもポイントですかね。
デミグラスソースは、ライトな酸味を感じるタイプ。もうちょい重めでもイイかな。

付け合わせの人参もカボチャも甘くしっかりと仕事をしています。
いい気になってバターしっかり溶かしたので後半ちと重くなってしまいました。
ライスも半分でお願いするのを忘れてしまいましたが、美味しいご飯です。

店主さんがとても気が付き丁寧な方なので好感がありますね。ウエイトレスのバイトさんは、可愛いし当たりはイイけど、まだ気が回らないかな?頑張れ。
FullSizeRender
帰りがけ美味しかったと述べると、店主さんは、ありがとうございます。また良かったらお越しくださいと、丁寧なご挨拶。
FullSizeRender
ポークソテーやカレーも美味しそうです。次回はその辺りも食べてみたいですね。

近場にこういう店があるのは嬉しいですね。

2021/1/24

手をかけた一品 BRICKS(閉店)

チャイニーズHIROだった所に、また復活した鉄板料理のお店。
お昼のランチは、1メニュー。
トリフ入り手捏ねハンバーグ 200g。
お値段1000円。
20130701_032105000_iOS
チャイニーズHIROの時から居抜き状態なので、ハイテーブル、外にはテラス席と、開放的で狭さを感じさせません。
手捏ねハンバーグは、供される迄にちょっと時間はかかります。
岩塩を自分で削ってくださいと、出され、粒マスタードとデミグラスソースが出てきます。
ハンバーグの登場です。上に確かにトリフが乗っています。
粗挽きでしっかり肉の味が感じられます。200gとボリュームもあり美味しいです。何もつけずに食べても肉の味で楽しめます。ちょっと塩が良い感じかもしれません。

付け合せもしっかり仕事をしてある人参のグラッセや紫大根など、ポテトサラダは、チーズが入って香りがイイです〜。

夜はバルのような感じでしょうか。
ディナーのサービス券ももらいました。

2013/7/1

ギャラリー
  • 金曜カレーは大衆食堂で みゆき食堂
  • 金曜カレーは大衆食堂で みゆき食堂
  • 金曜カレーは大衆食堂で みゆき食堂
  • 金曜カレーは大衆食堂で みゆき食堂
  • 本店でも食べられるオバケ のじろう
  • 本店でも食べられるオバケ のじろう
  • 本店でも食べられるオバケ のじろう
  • 唯一無二の一杯にこだわる TEA GATE COFFEE
  • 唯一無二の一杯にこだわる TEA GATE COFFEE
  • 唯一無二の一杯にこだわる TEA GATE COFFEE
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ