けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

帆立

高級ファミレス ロイヤルホスト 石神井台店

病院から呼び出しがあったりしてバタバタした日でしたが、何も食べていないと言う婆さんを連れてこちらに。夕方の時間帯すんなりと入れましたが、帰る頃には待ちが沢山いらっしゃいました。
Good JAPAN 春スペシャルメニューの牡蠣と帆立のシーフードピラフ 1980円税抜をオーダー。
播磨灘産牡蠣、北海道産帆立、長崎県産芝海老を使用しているとの事です。
ファミレスのはしりの頃、調理場に包丁も無く、電子レンジしかないと揶揄された他の店舗に比べ、店内調理のファミレスとして定評がありましたよね。
提供までの時間はそれなりにかかります。最近はセントラルキッチンで下処理され、一部機械化も導入されてバラツキを無くす工夫もされているようです。
さて登場。
FullSizeRender
お皿の脇にはバター醤油のソースが添えられています。
ソテーされた牡蠣はプックリとしていて、バター醤油を付けて食べれば美味しいですね。
帆立の貝柱にベーコンを巻きつけて串に刺してグリルした帆立は柔らかく美味しいです。
シーフードピラフには、芝海老も入り満足度が高いですね。もう少ししっとり感があってもイイかも。
若干濃いめの味付けでしょうか。食は進みます。
4人それぞれ頼んで綺麗に完食。
お値段はそこそこしますが美味しさは金額に応じていますね。

2024/3/26

年末はランチ営業少ないけど 天丼てんや 人形町店

日差しは暖かいけど、風が強くて冷たいですね。

13時半からのお昼。最初のお店はご飯が炊き上がるのに20分待ち…パスして探すも、どこもおわっているので簡単に天丼にしましょう。

店内はなかなかの混雑ですね。

カウンターに着席。

アラ?牡蠣は終わってるんですね…残念。

オールスター天丼をご飯少なめで。


普通の天丼は先に揚がりますが、しばし待って登場です。

大イカと言うだけあって丼からはみ出すイカ天、海老、ホタテ、インゲン、レンコン、舞茸と言うラインアップ。

油がコレステロールゼロだそうでカラッと揚がってますね。ちゃんと断り書きで天ぷら、天丼のコレステロールはゼロではありませんてw


ご飯少なめだと、小盛りになって100円引きの680円。これならコスパは良いですね。


明日、明後日は、更にお店が閉まっていてランチ難民になりそうです…


2016/12/28


元祖オールスター 天丼てんや 銀座店

あまりゆっくり出来ないお昼だったので、こちらに。
新メニューの牛タンとろろ天丼や大海老天丼にも惹かれましたが、オーソドックスに、元祖オールスター天丼 720円をお願いします。

海老、大イカ、ホタテ、インゲン、レンコン、マイタケと定番の天ぷらが載っていますね。
大イカの端の方にはタレがかかっていないので、ちょっとかけて。

可もなく不可もなく、サラリーマンのお昼ご飯ですね。
ご飯は残して、糖質制限。

2015/4/20

ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ