居酒屋

ジャンル:お酒と食事の店
アクセス:JR中央線吉祥寺駅北口 徒歩6分
京王井の頭線吉祥寺駅北口 徒歩6分
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9(地図)
周辺のお店:

今日は寒さよりも雨がパラついているのが嫌ですねぇ。
あまり遠くに行きたく無いし、温かいものが食べたいし、T&Mを覗いたら今日はカツ丼だ!
アレッ?2軒隣にうどんの看板。新規OPENって書いてある。
ここは、大衆酒場げんという居酒屋さん。
昼は間貸ししているようで、以前は間借りカレーが入ってましたけど辞めちゃいましたね。まぁ1000円カレーは、この辺ではちょっと難しいかな。
こちらは、神保町の有頂天うどんのお店ですね。軒先株式会社と言う間借りのワンコイン弁当屋さん。一年ほど前からお弁当は売ってました。
看板には肉うどんやかしわ天竹輪天などが出てますね。
先客1名、と思ったらお店の人が食べてましたw
肉うどん 600円をお願いします。
うどんを湯掻いて、つゆをはり、味肉と小ネギを散らして出来上がり。
関西風の透き通ったつゆ。鰹節、煮干し、アジ節、ウルメ節のやや甘さもある美味しいつゆですね。イリコが立ってます。ちょっと濃い目ですかね。
うどんはモチモチ、ややコシのある大阪うどん的な感じですかね。
味肉は薄味ですが美味しいですね。
そこそこのボリュームはありますが、炊込み鶏ご飯が200円であるので、それを付けるといいかもしれません。
聞く所によると、軒先株式会社ってのは吉野家ホールディングスと関係があるそうです。
私がお店を出る時にビルで見かけるホールディングスの方が入って行きました。
間借りうどん、どんな風に人気になっていくのでしょうか。
2020/3/4
小さな部署の新年会。3人です。
お通しは太メンマ。
ベーコンポテサラ
もつ煮
鉄板ですよね。
刺身盛り
おまかせもつ焼き5本
定番の味です。
1時間に一回焼く焼きそばは、ネギぼっかけで。
ほぼ満席の人気店です。
2020/1/23
ジャンル:居酒屋
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A1口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-11-3(地図)
周辺のお店:

けいのむ