けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

天かめ

生蕎麦無化調つゆ 天かめ 門前仲町店

水曜半ドンの連食に選んだのは、門仲交差点から黒船橋を渡って直ぐのこちらで。橋を渡ると牡丹ですね。
FullSizeRender
平河町、江戸川橋、両国、とこちらの4店舗展開。漢字の天亀とは異なるようで。
1食目の門仲そばが、茹で麺にこだわるならば、こちらは自家製麺の生蕎麦にこだわるお店。
店頭と店内左に2台の券売機。
FullSizeRender
桜エビかき揚げそば470円をポチッと。
蕎麦半分でお願いします。
生蕎麦なので少し茹でるのに時間がかかりますが、しっかりと冷水で締めてからの温め。
呼ばれるので取りに行きます。
FullSizeRender
細身の蕎麦は、生蕎麦ならではのコシと喉越し。美味しいですね。このくらいの細身が好み。
つゆも無化調で、追い鰹節粉なので、濃いめの色と共に旨みが強いですね。そしてなんと言っても熱々。丼が糸尻を持っても持てません。
桜エビかき揚げは揚げ置きで衣がふわっとしたタイプ。つゆに直ぐに解けます。
熱々でいただけば、うっすらと汗ばむほど。
FullSizeRender
カツ丼やカツカレー、天丼などセット物も豊富です。
さて帰るとしますか。

2023/2/22

4店舗展開 おそば 天かめ 平河町店

市ヶ谷まで来たので麹町まで一駅乗って麹町。
平河町は直ぐ。新宿通りから右に折れて一本目の角を曲がります。
江戸川橋、平河町、両国、門前仲町、の4店舗展開。総合スターと言う会社がやっているそうです。飯田橋、春日、本郷三丁目、大崎広小路は、閉店してしまいましたね。他にも天かめの名前を上げるお店もありますが別々のお店。
FullSizeRender
完全スタンディングのTGS。
FullSizeRender
入口右の2台の券売機、春菊天は❌。その昔はかけそば 240円と驚きの価格でしたが、何回かの値上げで今は330円。
天玉そば 490円をポチッてから、隣がゲソ天玉そばだった…しまった…
券を渡しお兄さんに、ゲソ天にチェンジをお願いして現金ぬ30円。そば半分で。
湯掻いた蕎麦を器に盛り、天ぷらを乗せて、追い魚粉をパラリ。
ちょうど12時、ほぼ満席状態ですが直ぐ出来上がったそばをトレーに乗せて奥に向かえば2席空きが。アクリル板の設置はありません。
FullSizeRender
アレ?生卵入って無いよ…声掛けして入れてもらいました。
細身の少しザラッとした蕎麦が美味いですね。喉越しも良いです。
つゆはほんのり甘みのある関東風。鰹出汁ですが追い魚粉がポイントになってます。これも美味しい。
ゲソ天は、ゲソはそれほど大量には入っていませんが、十分噛み応えのある小粒カットタイプ。
ピークタイム用に揚げ置きですがサッと食べるのにちょうど良い。

あっという間に並びが出て退出する時には8人待ち。
人気のお店です。

2022/9/9

バランスの良い生蕎麦 天かめ 江戸川橋店

所用の途中下車でこちらに。数店舗ある天かめグループのお店。
FullSizeRender
外に1台、中に1台券売機が配置されています。
FullSizeRender
何にしようか迷っている間にスッと中の券売機に行かれた方がいて遅れを取りました。
春菊天玉そば 480円をポチり。
FullSizeRender
テーブル席も2席ありますが、左側は奥に向かって立ち席カウンター。先客2名。
FullSizeRender
前の方は割とすぐに出てきましたが、一度に2麺を茹でるのがこの時間のオペレーションのようで、私の分ともう一つの生蕎麦をテボに入れで茹で始めます。
まぁ時間はかかりますが、茹でたてが食べられるのですから逆に嬉しいところですね。

茹でる間にネギを刻んでいますね。
茹で上がりを水で締めて、再度温め丼も温め鰹節粉を麺の上にかけて、揚げ置きの春菊天を乗せ、つゆを注ぎ、卵を割り入れ、ネギを散らして完成。
FullSizeRender
蕎麦は細切りの喉越しの良い蕎麦ですね。
鰹節粉でまずガツンと鰹出汁が来ます。蕎麦を啜れば香りが付いてきます。
春菊天は、刻みのみっしりタイプ。硬めに揚がっています、つゆを吸ってもさほど崩れません。
全体のバランスが取れた美味しい一杯ですね。つい完飲しそうになりました。

さて、腹ごなしに市ヶ谷まで歩きますか。

2020/12/7

ギャラリー
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
  • 絶滅危惧種の大箱純喫茶 喫茶クラウン
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ