けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

商店街

町蕎麦で金曜カレー しなのや


金曜カレーは、典型的な町蕎麦で、カツカレー 1050円。
吉祥寺駅からは10分以上歩きますかね。井の頭通りの1本北側の一方通行の末廣通り商店街にあるお店。
FullSizeRender
地元密着を絵に描いたようなお蕎麦屋さん。12時半の入店で、先客は地元民2名後客は常連1名。
店頭には出前カブが出撃待機中。
メニューも出前メニューそのままですね。
FullSizeRender
FullSizeRender
お願いするのはカツカレー 1050円をご飯半分で。
花番は娘さんでしょうか、厨房ではお父さんとお母さんが働いていらっしゃいます。
昼のワイドショーを見ながら待てば、調理場からカツを揚げる音が聞こえて来ます。
出前の電話も入って来てますね。
さて登場。
FullSizeRender
カレーは黄色くない普通な感じ、とろみも弱め、辛さは後から来るタイプ。具材は豚肉、じゃがいもが目立ち、玉ねぎはトロトロに溶けてますね。カレーの裏側に出汁感が控えています。美味しいですね。
カツは揚げたてで、細めに切られているので食べ易い。ちゃんと豚の味を感じる美味しいカツです。
福神漬と千切りキャベツが添えられて彩りを整えています。
やはり、蕎麦屋さんや中華の、出汁やスープを使ったカレーは美味しいですよね。

2024/10/4

商店街の珈琲専門名店 実川珈琲

車のリコール作業で2時間の空白。バスに乗って吉祥寺まで行こうかなとも思いましたが、帰りがきつそうなので途中下車。
FullSizeRender
武蔵関北口商店街にある珈琲屋さん。
ケーキなどが人気の様ですね。
後から来られた方も、ガトーショコラやベイクドチーズケーキ、スコーンなどを頼まれています。
FullSizeRender
明るい店内は15席ほど。丸テーブル、4、4、2、2。カウンター3。
FullSizeRender
厨房も奥に調理スペースがある様で使い易そうな感じですね。
FullSizeRender
丁度貸切になってしまいましたが、すぐに後客2名の1名。
アイスウインナーコーヒー 650円に、おっプリン 420円あるのでお願いします。
マスターお一人で丁寧にコーヒーを用意してくれます。
FullSizeRender
しばし待てば、綺麗に2層になったアイスウインナーとカップに入り、生クリームとミントが乗せられたプリンが登場。
プリンは浅めの器ですが、固めできめ細やかで卵感しっかり、カラメルがめちゃ美味しい。カラメルとの層の部分が少し硬さがあって食感の違いもあって美味しいですね。
アイスウインナーは、苦味抑えめでスッキリといただけます。
時間調整したら車屋さんに戻ります。

2024/7/18

個人店の開店は嬉しい 和そば(かずそば)

水曜半ドン、昨年11月にオープンしたこちらに。
「ムサコ」は武蔵小山、武蔵小杉は「コスギ」なのにいつの間にかコスギのことをムサコって言う人が増えてるのは残念。
パルムGのアーケード内、駅から2分くらいですかね。
元は『三ツ矢堂製麺』をFCで営業していたオーナーが、光熱費の高騰もあり、独立して蕎麦屋を開いたそうで。
FullSizeRender
ガラス張りの正面、明るい店内と相まって入り易いお店になっています。
FullSizeRender
入口右の券売機はタッチパネル式。
向かいのムサコの人気店「とよんちのたまご」を使った卵かけご飯もありますがここは自重して。
かき揚げ天そば 680円をポチり、茄子天 100円もポチり。
FullSizeRender
購入するとオーダーエントリーで厨房に注文が飛ぶので、番号を呼ばれるまでしばし待ちます。
低いカウンター椅子席が3列、17席ほど用意されています。先客は、女性客2名。この雰囲気ならば女性ウケもありますね。
チラッと見えた麺箱には、嘉味庵のロゴの様に見えましたので、むらめんの生蕎麦を使用している様です。
生蕎麦なので茹で時間はかかります。茹で上がるとしっかりと水で締めてから、再び温めると言う手数をかけています。
天ぷらも注文受けてからの揚げてくれる様です。
さて番号を呼ばれたので取りに行きます。
受取口には、柚子胡椒とおろし生姜が、用意されているので、柚子胡椒を少し。
FullSizeRender
綺麗な細身の蕎麦、コシもあり生蕎麦ならでは味わいで美味しいですね。つゆは出汁の効いたカエシ弱めで、蕎麦に合ってます。
デフォで大根おろしが少し載っているのが嬉しいですね。
カウンターの七味唐辛子は気を付けないとドバッと出るので注意です。
天ぷらは別盛りになっています。拳くらいの大きさのかき揚げ天と茄子天は2切れ載ってますよ。
かき揚げ天はサクッと上がり、玉ねぎとニンジンの王道の組合せ。おやおや?中心部の衣は火が通っていないですねぇコレは残念。
茄子天は、100円で2切れとは大盤振る舞いの破格ですね。このご時世1切れで140円が普通ですよね。
茄子ラバーには嬉しい。こちらはちゃんと火が通り少しトロミも出てイイ感じ。
かき揚げ天そば680円は少し高めかもしれませんが、このご時世ですし致し方無いと思います。
やっぱり卵かけご飯食べれば良かったかなぁ…

2024/5/1

カレー南蛮発祥の地 朝松庵

金曜カレーは、創業明治43年のこちらで。
水曜半ドンではお昼の営業に間に合わない事(早めに暖簾が下がる事も)が多いので、出直して来ました。
FullSizeRender
中目黒駅から南西に伸びる蛇崩に向かう「目黒銀座商店街」のイワセキ街にある町蕎麦。駅からは7、8分というところでしょうか。
FullSizeRender
こちらは、カレー南蛮発祥の地として語られているお店。こちらのお店の創業は明治43年ですが、その前の明治41年に大阪の谷町でカレー南蛮、カレー丼を「東京そば」として世に出したのが始まり。その後東京のお店で売り出して、同業者に宣伝するも最初は相手にもされなかったそうで、大正年間に入ってから徐々に広まって行ったそうです。
FullSizeRender
12時45分の入店で先客は職人さんお二人。
昭和感あふれる落ち着いた店内。
FullSizeRender
お願いするのは当然カレー南蛮 800円。お蕎麦でお願いします。
先客のお二人は、味噌煮込みうどん、カツ丼。どちらも美味しそうですね。厨房からはカツを揚げる音がしていましたから揚げたてですよね。美味しそう。
FullSizeRender
さて、私のカレー南蛮も着丼。
刻みネギは別皿に。瓢箪には七味唐辛子。
熱々です。やや黄色いカレーの下の蕎麦を手繰ります。細身の蕎麦が良いですね。絶対に啜ってはいけない熱さ。しっかりふうふうしてからいただきます。
カレーの熱さに負けない蕎麦がイイですね。
辛さやスパイシー感はそれほどではありませんが、出汁の奥深い味わいですね。とても美味しいです。
良く町蕎麦であるカレー粉の粉感はありません。しっかりと煮込まれているのでしょう。
FullSizeRender
具材は豚肉と玉ねぎですね。南蛮ですけど。
この味はシンプルですがクセになりますね。程よいトロミも丁度良く、箸が止まりません。
流石に完飲はしませんでしたが、レンゲでスルスルと飲んでしまいます。
ご飯もらってカレーの中にというのもありですが、そこは自粛して。
お会計して外に出ると、頭からはブワッと汗が吹き出して来ます。少し冷たい風が気持ち良い。

2024/3/1

地元密着 喫茶つかはら

歯医者が終わって、目的のお店が11時半からなので、高橋 のらくロードのこちらで時間調整。
FullSizeRender
先客1名。昔ながらのの町の喫茶店。
ご年配のご夫婦で対応されてます。
FullSizeRender
この時間まだモーニング大丈夫な様ですが、この後ご飯を食べるので、ブレンドコーヒー 350円をご主人にお願いします。「ホット、単品で〜」とオーダー通してます。
FullSizeRender
喫茶メニューの他にも、ランチ需要にピラフ、カレー、スパゲッティ、ピザ、うどん、そうめん、焼そば、ハンバーグ、生姜焼き。日替りのサービスランチも。650円からとお手頃なお値段。お昼の食堂としても大きな需要があるようです。
チョコパ 550円、フルーツパフェ 600円と良心的。
FullSizeRender
しばし待てば、シンプルなカップに注がれたコーヒーが登場。
熱々です。まとめて落として温めているのでしょうか。
FullSizeRender
店内は、ややくたびれた合皮のシートが並び、飾り気のない壁面なので逆に古さを感じさせない不思議な空間。
でも昭和レトロ感はビシビシ。
お元気なお母さんにお会計して、目的のお店に向かいましょう。

2023/10/5

ギャラリー
  • 極小店舗の手作りドーナツ まぁる
  • 極小店舗の手作りドーナツ まぁる
  • 極小店舗の手作りドーナツ まぁる
  • 是れはうまい!関東風肉そば 豊しま 江戸川橋店
  • 是れはうまい!関東風肉そば 豊しま 江戸川橋店
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • レトロ喫茶の雄 さぼうる2
  • リーズナブルな本格パン JOURS 駅前店(ジュール)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ