けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

古いビル

実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ

昔からの飲食街にある築50年の古いビルの2階、実はこちらは元ストリップ劇場と言うリノベした2007年からの隠れ家的カフェ、Openの看板が掲げられているのは、なんとチケット窓口
FullSizeRender
配管も剥き出しのスケルトン仕様、天井高いですね、奥のルームにはシャンデリアも下がっています、まんま昭和レトロチック
IMG_9078
壁面には大きな鹿の剥製の頭が飾られてます
若い方々が沢山、オジさんにはちと居心地悪いかな、でもランチ食べてるおじさんもいるので安心
大きめのソファ席、お尻がどっぷり浸かります、ちょっとソファはくたびれ気味
オーダーはQRコードからのモバイルオーダー
FullSizeRender
アイスモカラテ 650円とレアチーズケーキ 700円をお願いします
FullSizeRender
周りの方はランチを食べる方が多く、ハンバーグは、ワンプレートですがハンバーグのボリュームもあって美味しそうですよ
FullSizeRender

さて登場
FullSizeRender
レアチーズケーキは、まんまるでアイスクリームのようですが、確かにチーズケーキです、ねっとりとして美味しいですね、どうやって盛り付けるんだろ
周りのソースやベリーやナッツなどもイイ感じ
FullSizeRender
アイスモカラテは甘さ無しなので、チョコの分くらいの甘みで丁度イイ
凄いですね若い女性達で並びが出来てますよ
根が生えちゃいそうなので、歯医者さんに向かいます

2025/4/16

好みのプリン 2F coffee(ニエフ)

ランチを食べて、この辺に来たらこちらに寄って行きたいところ。
FullSizeRender
ひなびた薬屋さんの脇、古いビルの狭い階段を登った先にはナチュラルな空間が広がります。
7人がけのテーブルの真ん中に相席で案内されます。
スコーンやマフィンはほとんど売り切れですね。次は15時仕上がりの様です。
FullSizeRender
こちらはプリンがお目当てなので、プリン 600円にアイスクリーム 150円を乗せて、アイスカフェ・オ・レ 680円をお願いします。
FullSizeRender
さて登場。
サイズ感のあるプリンにはディッシャーで丸くアイスクリームが載っています。
FullSizeRender
固めですから、アイスクリームの上からにスプーンを刺してもプリンは崩れません。固めですが滑らかで、卵感とバニラ感がバランス良く甘さは控えめ。
美味しいプリンですね。好みの味と固さです。
苦めのカラメルとアイスクリームが丁度良いバランスです。カラメルだけでも美味しい。
カフェ・オ・レはアイスにしない方が美味しいかも知れません。折角の香りと味が氷で少し弱まります。
後から来たお姉さんはスコーンがお目当てだった様ですが、黒板のメニューの「sold out」を見てプリンを注文されてました。
その後の男性は、15時の焼き上がりまで待ちますってスコーン待ち。
お姉さんそう言う選択肢もあったんですよね。

2024/8/7

ギャラリー
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ