けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

創業2007年

たっぷりの牛すじ カレー屋 アカマル

水曜半ドン、今日は何食べようかな?とりあえず中目黒に向かって。丸山餃子はランチやってないのね。
駅に向かいながら、そうだコチラに。
FullSizeRender
山手通りの一本裏手、間口も狭く目立たなく、通り過ぎてしまいそう。
現金かQR決済の注意書きのある、換気のために少し開けてあるドアを引いて入店。
カレー屋さんと言うよりもバーと言った雰囲気。夜は居酒屋的に飲めるお店です。カウンターのみ10席ほど。
先客は5名、手前の空いていたカウンターに着席。
マスターとバイトさんでしょうか若い女性とのツーオペ。
FullSizeRender
牛すじがオススメ、チーズも付けてお願いします。あっご飯半分で。
あれ私の分だよね、結構ご飯盛ってるんですけど半分ですよ…
先にサラダが出てきました。
さて登場。お皿にはご飯の上にフライドオニオンが振り掛けられています。
FullSizeRender
カレーはグレイビーポットに入って登場。チーズを炙っているのでポットが熱くなっているとの事で注意。
ドバッと全部行っちゃいましょう。
チーズの炙ったところもなるべく綺麗に盛り付けて。
先ずはサラダ。キャベツ、コーン、カイワレ、ハムが面白い。ドレッシングが好みの味です。
FullSizeRender
さて、一口いただくと欧風カレーですかね。コクと味わいがあります。辛さはさほどではありませんが、食べ進むとジワッと発汗。
なんと言っても牛すじがたっぷり入っています。ほろほろで口の中に溶けて行きます。美味しいですね。
チーズの炙りも良い感じでとろーり糸を引きます。
思わずスプーンが止まらずガツガツと食べてしまいました。
ご飯半分で普通盛り。皆さん少なめで頼んでますね。デフォだと大盛り以上ありそうです。
トッピングが色々ありますね。目玉焼きを載せるべきだったなぁ
マスターに美味しかった事と目玉焼きの事を話したら、次回は是非と言われました。

2024/5/22

昭和な香りの喫茶店 珈琲大使館 人形町店

昔ながらの喫茶店。この手の喫茶店はなくなっちゃいましたよね。
大使館ブレンド 480円をお願いします。
カウンターで、サイフォンを使って一杯ずつ丁寧に入れてくれますね。
酸味と苦みのバランスの取れたくせの無い美味しい珈琲ですね。
店内は喫煙する方が多く、こればかりはしょうがないですかね。

2015/12/4

ギャラリー
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 趣もそのままに復活 NAKANOブリック
  • 趣もそのままに復活 NAKANOブリック
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ