けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

創業1946年

手慣れた三代目の蒲田 ニューキャッスル

三代目も手慣れた様子の移転したニューキャッスル。
14時で上がりの二代目と入店の際に入れ違い。
軽めに蒲田、ルー増しで。
2014-04-10-14-31-12
辛来飯と呼ばれる野菜が溶けているスパイシーなカレーは、癖になりますよね。
お母さんもお元気で何よりデスね。

2014/4/10

赤チェックのクロス レストラン あづま

創業41年の老舗洋食店。
20130926_044346080_iOS
1Fと地下にも席があります。
懐かしの赤のチェックのテーブルクロス。メニューもオーソドックスなものが並びます。

本日のランチは、ポークソテー、カニクリームコロッケ、サーモンフライ。ライス、スープが付いて850円。
20130926_043401000_iOS
ポークソテーにかかったデミグラスソースが美味しいデスね。
カニクリームコロッケがふわっとしていて懐かしい味です。
しっかりとした味付けは、安定の味デスね。

2013/9/26

31日まで ニューキャッスル(移転)

いよいよ閉店が近づいて来ました。
連日待ち列が発生しています。
20120829_042213000_iOS
表の御礼の貼り紙が寂しさを伝えます。

辛来飯、ツン蒲ルー増しダブ玉。
最後の呪文を唱えます。
20120727_043429000_iOS
野菜の溶け切った絶妙なルーが、オンリーワンの味です。
貼り紙にもありますが何かの形で残って誤しいですよね。

2012/7/27

※2012/7/30 建物老朽化地盤沈下の為閉店 
◎2013/6/15 中央区銀座2-3-1より2-11-1に移転 代替わり再開

<移転後情報>


7月末で閉店 銀座ニューキャッスル(移転)

わ~!なんてことでしょう。7月末で閉店ですって!
建物の老朽化には抗えないですね。
また昭和なお店が消えてしまいます。

辛来飯「ツン蒲」を味わいながらいただきます。
20120712_034834000_iOS
この味何とか残らないかなぁ…
まだ先のことは決まっていないそうです。

2012/7/12

※2012/7/30 建物老朽化地盤沈下の為閉店 
◎2013/6/15 中央区銀座2-3-1より2-11-1に移転 代替わり再開

<移転後情報>

急ぎのランチは ニューキャッスル(移転)

会議が押してランチに取れる時間は20分。
ササッと食べられるものということでこちらの辛来飯。
ツン蒲は、我慢して蒲田で。ゆっくり食べなきゃダメなんだぞ…
20120404_034059000_iOS
まぁ急ぎのご飯なので掻き込んでお終いなんですが…

2012/4/4

※2012/7/30 建物老朽化地盤沈下の為閉店 
◎2013/6/15 中央区銀座2-3-1より2-11-1に移転 代替わり再開

<移転後情報>

ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ