けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

創業明治19年

お彼岸のおはぎ 仙太郎 東京支社

お彼岸だし、おはぎを買いに行こうと思ってこちらに
FullSizeRender
目白通りから曲がってすぐのところにある工場も備えるお店です
水羊羹で有名なこちらですが、和菓子のラインナップも季節に合わせて変わります
FullSizeRender

おはぎは、青じそ入りのもち米生地を丹波大納言粒あんで包んであります
甘さ控えめの粒あんは粒が立っていて美味しいですね
青じそ入りのもち米がさっぱりとしていて、ふんわり青じその香りがします
お団子は、花と団子
中には何も入っていないお団子のみで、柔らかくもっちりしています、季節感を感じるお団子です
他にも色々試したいものは沢山あるのですが、ちょっと我慢しましょう

2025/3/22

お誕生日のお昼 天ぷら 船橋屋 新宿本店

お誕生日のお祝いは新宿「船橋屋」で天ぷらになりました。

NEC_0011 3
穴子、キス、烏賊、海老、この後、南瓜、茄子、隠元、かき揚げと続きました。

ご飯は無しで昼ビールです!
船橋屋は、下町系の胡麻油の黒い天ぷらと違ってサラッとしてて美味しいですよね。
ご馳走様!

2011/6/26



ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ