練馬駅から10分ほど歩いたところにある、焼き菓子、パウンドケーキ、プリンがあり、コーヒーもいただけるお店です。
FullSizeRender
作り手には、ハンディキャップを持つ方々が就労支援の意味もあり働いていらっしゃいます。なのでこちらは
施設の売店と言う意味合いがありますね。
鬱蒼と木々の生い茂るテラス席もありますが、残念ながらこの雨の日はシートが被せられています。
FullSizeRender
実はこの建物は黒川紀章の設計により1988年に信用金庫の支店として建てられたもの。紆余曲折はあったものの、2012年にリノベーションされて焼き菓子店としてオープン。建物を壊さないと言うのが条件だったとか。
しかし信用金庫の支店としては途轍もなく異例な建築だったのではないでしょうか。
店内にもイートインのテーブルがいくつか置かれていますが、テイクアウトすることにします。
今日のパウンドケーキ280円3種類とプリン220円をお願いします。
お天気が良ければ、テラスでゆっくりとしたいところですが…
帰宅して早速プリンをいただきます。
FullSizeRender
美味しいものを作るためにはシンプルに美味しい材料で作ると言う基本に則って作られたプリンとパウンドケーキ。
固めでいてなめらかで、卵を感じる美味しいプリンです。
カラメルはやや苦味が立ち、これは生クリームとか乗せても合いますね。とても美味しくて220円とは驚きです。
パウンドケーキもしっとりとしていてスポンジ感も良く美味しいですね。
焼き菓子も美味しそうなものが並んでいて、なかなか魅力的で良心的なお値段で美味しい。良いお店です。

2024/7/12