水曜半ドンの麺活は遠征して、8月末で閉店と聞いて
原木中山駅なんて降りたことないよなぁ
東西線の多くの駅に作られた高架下の商店街、こちらの駅にもありますね、突き抜けて、道路を押しボタン信号渡った所にあるこちら14時も既に過ぎて、店内はお母さんのみ、ラジオが流れるカウンターのみの店内、貸切です
昭和感のじわる店内は綺麗にされてますが、時代を感じます、市内局番2桁ですお願いするのは、そばで、うーんかき揚げ天かな 480円
天ぷらケースにはイカ天や春菊天なども用意されていました
カウンターの冷水機でセルフでお水をキティちゃんのプラコップに注いでスタンバイ
丸山製麺の茹で袋麺を湯掻き、とろ火になっていたつゆを強火で温めます
麺の頃合いを見ながら、つゆの温まりを柄杓で確認、熟練の手業でつゆの温度を見極めます
湯掻いた麺の上にかき揚げ天を乗せてからのつゆ注ぎ、ネギを散らして着丼、CODでお支払い蕎麦は茹で麺らしからぬ、つるりとした美味しい蕎麦で、フガニチャ感はありません
つゆは柄杓で確認した通り丁度良い温度になってますね、熱々過ぎずぬるくなく、まぁこの暑さなので少しぬるめでも良いんですけどね、しっかり熱い
色はやや暗黒系ですが、出汁感は少なめで、カエシは強過ぎず塩っぱさはありませんかき揚げ天は小振りで、衣多めの薄型タイプ、玉ねぎ人参ですね
駅の立ち食い蕎麦としてはオーソドックスで、これで充分じゃないでしょうか
食べ終わってお母さんの話を聞けば、元気なうちに仕舞いにしないとバタバタしちゃうから、冷蔵庫も冷水機もいつ壊れてもおかしくないし、クーラーはキリキリ音が出始めてるし、設備を更新するだけの余裕もないからとの事でした、お母さんの給料も何年も出ていなかったようです、値段安いもんなぁ
まだ働く気は満々なので、その辺でパートしてるかもよwとの事で、切羽詰まったような悲壮感が無いのが、せめてもの救いですね
なかなかこちらまでは足が伸びないので、お母さんお元気で 2025/6/18
原木中山駅なんて降りたことないよなぁ
東西線の多くの駅に作られた高架下の商店街、こちらの駅にもありますね、突き抜けて、道路を押しボタン信号渡った所にあるこちら14時も既に過ぎて、店内はお母さんのみ、ラジオが流れるカウンターのみの店内、貸切です
昭和感のじわる店内は綺麗にされてますが、時代を感じます、市内局番2桁ですお願いするのは、そばで、うーんかき揚げ天かな 480円
天ぷらケースにはイカ天や春菊天なども用意されていました
カウンターの冷水機でセルフでお水をキティちゃんのプラコップに注いでスタンバイ
丸山製麺の茹で袋麺を湯掻き、とろ火になっていたつゆを強火で温めます
麺の頃合いを見ながら、つゆの温まりを柄杓で確認、熟練の手業でつゆの温度を見極めます
湯掻いた麺の上にかき揚げ天を乗せてからのつゆ注ぎ、ネギを散らして着丼、CODでお支払い蕎麦は茹で麺らしからぬ、つるりとした美味しい蕎麦で、フガニチャ感はありません
つゆは柄杓で確認した通り丁度良い温度になってますね、熱々過ぎずぬるくなく、まぁこの暑さなので少しぬるめでも良いんですけどね、しっかり熱い
色はやや暗黒系ですが、出汁感は少なめで、カエシは強過ぎず塩っぱさはありませんかき揚げ天は小振りで、衣多めの薄型タイプ、玉ねぎ人参ですね
駅の立ち食い蕎麦としてはオーソドックスで、これで充分じゃないでしょうか
食べ終わってお母さんの話を聞けば、元気なうちに仕舞いにしないとバタバタしちゃうから、冷蔵庫も冷水機もいつ壊れてもおかしくないし、クーラーはキリキリ音が出始めてるし、設備を更新するだけの余裕もないからとの事でした、お母さんの給料も何年も出ていなかったようです、値段安いもんなぁ
まだ働く気は満々なので、その辺でパートしてるかもよwとの事で、切羽詰まったような悲壮感が無いのが、せめてもの救いですね
なかなかこちらまでは足が伸びないので、お母さんお元気で 2025/6/18