水曜半ドン、今日は歯医者さんなのでお昼を食べに表参道で下車
小諸そばと同じ(株)三ッ和の運営する小諸そば上位互換のお蕎麦屋さん、蕎麦きり みまき は姉妹店
自家圃場で作った国産玄蕎麦を使った二八蕎麦、こだわりのつゆ
表参道駅から3分ほど、青山通りに面しています、13時半の到着ですが15人ほどの並び
FullSizeRender
外国人観光客も多く並んでいますね、グループなのでなかなか進みません
20分弱待って案内されました、今日は風が冷たい
カウンターの内側は厨房というオープンキッチン
FullSizeRender
お願いするのは、天もりせいろA海老と季節の野菜天に炊き込みご飯も付けちゃいましょう 1089円税込
厨房では分業しながらテキパキと調理が進みます
FullSizeRender
カツ丼が人気なようで注文が多いですね
天ぷらが揚がったようです、ロットで茹で上げた蕎麦を板せいろに盛り付け、炊き込みご飯、天つゆ、蕎麦猪口、蕎麦つゆなどを乗せて登場
FullSizeRender
細身の蕎麦はコシもありつるりとして美味しいですね
つゆは中庸な出汁感のあるつゆ、セントラルキッチンで作られたつゆは大きなビニール袋で配達されるようで、ステンレスのキッチンポットに小分けにされています、そんなのが見えちゃうのはオープンキッチンのご愛嬌
天ぷらはカラリと揚がっています
海老、カブ、パプリカ、カボチャ、里芋、ミニかき揚げと彩りもイイですね
季節の炊き込みご飯は舞茸と鶏そぼろ、薄めの味付けで美味しいですね
ご飯を付けなければ、990円税込と1000円を切る価格は、このクォリティなら破格ですね、近場の方々がお昼に並ぶのもよく分かります
小カツ丼セットで1000円税込とリーズナブルです、せいろ、かけは682円税込からです
蕎麦湯をお願いしようかなぁと思っていたら、声を出す前に小さな湯桶を用意してくれました、心配りが嬉しい
炊き込みご飯を勢いで付けちゃったけど、ちょっとオーバーだったかな
隣の帰った若いカップルの男子はワサビ残してましたねぇワサビ苦手?
FullSizeRender
後から来た女子2名の一人が「黒の衝撃」を頼んでて、どんなのが出て来るか期待しましたが、食べ終わるまでにはサーブされず…黒胡麻と豚挽肉が載っているようです、なんか食べてみたい
さてさっさと退店しましょう、出た時には、待ちが20人ほどになってました、人気ですね

2025/2/19