やっぱりクリスマスは丸鶏のローストチキンだよねってことで、時期になると手に入りにくくなるので1週間前に930円で購入した中抜きの丸鶏。冷凍しておいて、さあいよいよ。
冷蔵庫ではなかなか解凍しませんね。常温で放置。
ネックが残ってるんですね。切り落としてと。
ブライン液は、玉ねぎとレモンで半日漬け込みます。
レバーとハツをお腹に詰めると美味しいと聞いたので、サッと炒めて、キノコと一緒に詰め込みます。
耐熱皿の下にはジャガイモをレンジで加熱したものを下敷きにして、ど〜ん。
あとは蜂蜜を入れた醤油を塗りながら、190度のオーブンで90分。途中で少し焦げたところが出てきたので、アルミホイルをかけて。
お腹側も20分ほど焼いたらば、いい色になりましたね。
周りにミニトマト、ブロッコリー、ズッキーニ、ナスを飾って出来上がり。
アレ、皮が少し破けちゃいましたね。
パンはガーリックトーストと明太子マヨトースト。
サラダにコーンスープ。スパークリングワインを開けて、クリスマスパーティーの始まりです。
家族の感想は、カミさんがレバーダメなので不評でした…
2016/12/24