けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ロメスパ

ロメスパの銘店が手がける生パスタ 関谷スパゲティ

こちらのお店は大手町のリトル小岩井が手掛けているお店なんですね。
FullSizeRender
中目黒の駅からも近く、生パスタが売りのお店。
13時半に入店、カウンターを案内されます。一人置きに座っている間に着席。前と左右はしっかりとアクリル板で仕切られています。
FullSizeRender
本日のスペシャルは、ウニ麺、イカと小柱のウニソースって惹かれますよね。
FullSizeRender
お願いするのはナポリタン、レギュラーでも300g 730円。リトル小岩井をオマージュして、キャベツとオニオンのマリネサラダ 250円。
大手町に比べるとちょっとお高めライン。
FullSizeRender
練りたて、茹でたて、炒めたてにこだわるお店です。
麺はナポリタンは2.4㎜の極太麺。
真空押出とありますから、押出製麺ですね。だから練りたて、茹でたてなんですね。平麺もありますが、メニューが限られます。

極太麺ですから茹でるのにも生麺ですが時間がかかります。
先にマリネが出てきました。赤キャベツを使っているのでお洒落ですね。
FullSizeRender
さて登場。ソピオマッシュの基本形。
FullSizeRender
炒め割としっかり目の気を付けないと飛んじゃう系。お姉さんに紙エプロン使うか聞かれましたが丁寧に辞退して。
タバスコと粉チーズをかけていただきます。
極太麺は、モチモチ。芯は無く茹で置き麺にも通ずる食感。リトル小岩井面目躍如。
オニオンは、クタクタですが、ピーマンはしっかりと歯応えが残りシャキッとしています。
甘めのケチャップ味はリトル小岩井仕込みの食が進むタイプ。

ワシワシと食べ進みあっという間に完食。
少し残しておいたマリネで口の中をサッパリとさせれは大満足。

こちらもロメスパに分類されますかね。
バジリコは、塩と醤油の2種類。ミソやカレーのメニューも。次回は何にしましょうか。

2022/8/24

池袋駅のフードコート ナポリの殿堂 IKE麺KITCHEN店

ハロワと歯医者の間の時間で昼ごはん。
池袋駅地下のIKE麺キッチンの中にあるナポリタンのお店。
FullSizeRender
液晶タッチパネルの券売機で、看板商品のナポリタン 並盛 600円をタッチ。
トッピングは炙りチーズやオムレツなど、目玉焼き無いんだ…
FullSizeRender
フードコートなのでブルブルピーピーを渡されます。
しばし待てばピカピカブルブルピーピー!
粉チーズ使いますかと聞かれハイと言うと小さなココットに入った粉チーズがお盆にプラス。ドバッとかけたいんだけどダメなのね…
タバスコは巨大瓶で置かれているのでピッピッ。
FullSizeRender
並盛りでも 250gなので結構ボリュームありますね。
ソピオマッシュの基本形。炒めはしっかりとしている感じで飛ばない系なんですが、ケチャップの酸味は結構残っていて、まぁ時間優先のフードコートですから致し方ない…
麺はさほど太さは無く芯は残らない not al dente ナポリタン基本の硬さw
もう少し炒めてケチャップの甘みを出して欲しかったなぁ…

2020/11/17

ロメスパの雄 ジャポネ

ナポリタンな気分。今日は奇数日だからレバンテは、ダメですね。
有楽町の近く、高速道路の下、インズ3にある、東京3大ロメスバの一つデスね。
13:15並びは、どんな感じかなと覗いてみれば、なんと壁待ちのみではありませんか。こりゃあ行かなきゃと5人目に並びます。
入替の後だったようで、出来上がり待ちの方が多いようですね。
結構女性のお客さんがいますね。
私の後の方は、女性のお一人様。

さほど待たずに着席できました。
毎度、今日は何にします?とマスターに聞かれ、健康的に、生野菜のサラダ 100円とナポリタン、レギュラーの少なめ 500円。
生野菜は、レタスなどの上にキュウリが敷かれ、ゆで卵のスライスがのり、マヨベースのドレッシングがドバッと。エッ?健康的では無い?wプラスチックフォークと透明ケースがチープ感溢れて良いですよね。

提供までは、ちょっと時間がかかりますね。周りの方は、横綱を頼んでいるので、フライパンが回らないんですね。
レギュラーならば2皿、大盛とレギュラーでもなんとかフライパン一個でいけますが、横綱だと、フライパン一個で1皿しか作れないのですよね。
さて、少なめが登場。
お皿に隙間がありますねw
あ〜これこれ!ケチャップの甘みが口の中に広がりますよ。
エビ、小松菜、玉ねぎ、生しいたけが具材。あったしいたけ!3ミリ角くらいありますねwエビは、2個、小松菜たっぷり。
ややゆるめではありますが、これが美味いんですよね。
少なめが丁度良いくらいの量ですね。もう、大盛なんかは頼めませんwまして横綱、理事長などは…

満足感の高いお昼になりましたね。

2015/4/27

ロメスパの聖地 ジャポネ

東京三大ロメスパの一つのこちら。

14時だったので、並び11人。曲がって3人目。
女性の方もチラホラと。後に並んだ方は始めての様で、メニューを色々とご覧になってます。
本日は、ナポリタン、レギュラーを少なめでお願いしました。14時過ぎに食べちゃうと夜キツイんですよね。
レギュラーでも結構量がありますが、500円でお腹一杯になりますね。
大盛り、更に上行く横綱など、もう、歳をとったのでちょっと食べられないですねえ。裏メニューで横綱制覇の人だけに提供される理事長なんてのも…
20131011_054202000_iOS
並んでから今日は25分で提供されました。横綱の人が何人か居たからですかね。
茹で置き太麺はモチモチ。海老とか小松菜とか普通入ってない物が面白いですよね。炒めしっかりのケチャップ味がたまりませんねえ。

ジャポネ、ジャリコ、チャイナ、明太子、インディアなどなどメニューも豊富です。

2013/10/11

小松菜入り ジャポネ

まるごと高知を偵察に。うーんランチ1200円か~ちょっと躊躇するよね。
高速下の銀座インズへ。
おっ!ジャポネが壁待ち6人。
すぐ行けそうですね。

お願いするのは、ナポリタン少な目にポテトサラダ。
ボコボコのフライパンで茹で置き麺を豪快に炒めます。
NEC_0021 9
太麺のベタベタ味がジャンク感満載でいいんですよね。
でもなんで小松菜なんだろ…

2010/8/23


ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ