けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

レアチーズケーキ

ゆったりとしたひと時 カフェ葉森の

大泉学園東映撮影所近くに3月末にオープンしたハンドドリップのお店です
FullSizeRender
明るいファサード、店内も明るく2人席中心、カウンターとこぢんまりとしたお店です
ワンオペと伺っていましたが、アルバイトさんでしょうか店主さんとお二人でてんてこ舞い
コーヒーとシフォンケーキなどのケーキ類でくつろげます
お願いするのは、ブレンド中深煎 500円とGWスペシャルメニューの苺のレアチーズケーキ 650円
豆を挽くところから、ペーパードリップでハンドドリップです
四角い白木のお盆に乗って登場
FullSizeRender
飲み易い温度のスッキリとした味わいのコーヒーです、中深煎ですが強くはありません
レアチーズケーキは間にも苺ジャムが挟まっています
ねっとりした甘さ控えめのお洒落なケーキですね
ゆったりとした時間が流れます
店主さんも明るく、常連さんも増えている様です

2025/5/3

地下の老舗珈琲専門店 茶房 神田 伯刺西爾(ぶらじる)

少しお茶する時間があったので地下の老舗喫茶店に。
創業は1972年。直火焙煎の珈琲専門店。
FullSizeRender
地下に降りて行くと、引戸のガラス戸。店内は落ち着いた空間が広がります。
禁煙席が満席だったので、喫煙コーナーの好きな所に座るように言われます。厨房のあるカウンターに着席。
FullSizeRender
お願いするのは、神田ブレンド 600円 レアチーズケーキ 500円 セットで900円かなりお得です。
珈琲は、ブレンドもストレートも同じお値段。バリエーション珈琲は750円というかなりリーズナブルな価格設定です。
ケーキも数種類あり、コーヒーゼリーも美味しそう。
ペーパードリップで一杯毎に淹れてくれます。
FullSizeRender
さて登場。
珈琲は苦味がしっかりとある酸味抑えめなタイプ。コクがあって美味しいですね。
レアチーズケーキは、しっかりしたボディで爽やかなお味。食後のデザートに丁度良い感じですね。
携帯電話の電波も入るので、時間潰しにはもってこいの場所ですね。
まぁ古い設備ですから、おトイレはいまだに和式です。この界隈の古い建物では普通ですけど。
さて、歯医者さん行きますか。

2024/3/13

沈黙の空間 猿楽珈琲(移転)

代官山駅入口の交差点近くの地下にある珈琲専門店。
店主さんのこだわりがとても強いお店。
店内は3名迄、各テーブルが仕切られているので、まるで個室のような隠れ家。
薄暗い店内は会話お断りなので、沈黙の空間。

レアチーズケーキと苦めの珈琲。
20121115_205124000_iOS
コーヒーに、ミルク、お砂糖は付いてきません。ブラック一択。
珈琲の味を楽しむため。
20121115_205021000_iOS
レアチーズケーキと共にいただけば、苦めの珈琲の味とマッチします。
喫茶店ではなく珈琲屋なんだそうです。
事前調査無く入店はオススメしません。

2012/11/16

※2015年10月横浜弘明寺に移転


ギャラリー
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ