けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ピザ

エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール

1967年創業のシュベールが2022年閉店して、同じ大泉学園のグランエミオに入っていた「エガオ食堂」とコラボして、2022年4月に、ビストロシュベールとしてリニューアルオープン
FullSizeRender
夜はビストロとして、イタリアンとクラフトビールなどが楽しめるお店になりました
モーニングやランチも提供
今日は血液検査で朝食抜きだったので、モーニングで利用してみました
急な階段や店内席の配置はほぼそのままですかね
10時開店、10時半の入店なので貸切、後客2名
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
軽いモーニングのつもりでしたが、パスタやピザなどを朝から食べる気にはなれず、パンメニューの中から、クロックマダム 900円にドリンク300円はブレンドコーヒーでお願いします
しばし待てば、コーヒーはマシン抽出、以前のシュベールはハンドドリップでしたからちょっと残念
さてボリュームたっぷりのクロックマダムの登場
FullSizeRender
ハムにチーズに、目玉焼きと大きさもあって凄いボリューム、こんなはずじゃなかったけどお腹空いてるからイイか
トロリと溶けたチーズにサクッとしたパンがイイ感じ
目玉焼きを崩せば黄身がとろ〜り
サラダもしっかり付いているのでバランス良いですね
生ハムも乗ってますよ
クラフトビールを始めアルコール系が充実しています
この後運転の予定があるので我慢我慢
以前のシュベールとは少し違いますが、しっかりとパスタやピザを食べるにはイイかもしれません
実はこちらのお店は、ビルの建て替え計画があり、残念ながら2025年8月までの営業となるそうです
先のことはまだ決まってはいないようで、今後の情報が待たれます

2025/3/22

NY気分でピザ PIZZA SLICE

水曜半ドン、八幡通りをテクテク並木橋へ。工事中の橋を渡らないで左に折れていきます。
前から来てみたかったニューヨークピザのお店。
FullSizeRender
店内混んでますね。場所柄外国人のワーカーの方々も多く見受けられます。私の故郷もNYよなんて言ってる方も。
アメリカンを意識した店内は、ニューヨークのイメージ。
FullSizeRender
ランチタイムは、2ピースにドリンク付きで1000円なんてメニューもありますね。価格の表示がドル、セント的な書き方も面白い。
45センチくらいの大きなピザがガラスケースの中に7種類ほど並んでいます。
チーズ、ペパロニ、イタリアンソーセージ、マッシュルーム、ハラペーニョ、ミートボール、今日のピザなど。なんとチーズは、390円税抜。
イタリアンソーセージ 550円をお願いします。
あとやっぱりお仕事終わりのビールは、ホワイトベルグ 660円。
ピースを温めてくれます。
テーブル席は結構詰め詰めなので、カウンターに。
温めも終わり、ビールを目の前で注いでもらって。
FullSizeRender
薄いクラストが好みですね。ワンピースでもそこそこなボリューム。
イタリアンソーセージがアクセント。テーブルの唐辛子フレークとタバスコ、ブラックペッパーで。
もっと安っぽい味かなと勝手に思い込んでいましたが、ごめんなさい、とても美味しいです。
食べ終わったら、紙プレートとドリンクカップをゴミ箱にポイッ。
色々と種類があるので、また伺いたいですね。
カジュアルな雰囲気で、気楽に楽しめる空間です。

2023/8/9

水上の釜焼きピザ ラ・ビエール

月一有休、カミさんと一緒になったので、水上温泉で温泉でもと高速飛ばして。

釜焼きピザで人気のこちらでランチ。

FullSizeRender

FullSizeRender

トマトベースの菜園風野菜のピッツァと店名のラ・ビ

エール(チーズベースのきのこピッツァ)

FullSizeRender

FullSizeRender

ランチタイムは、+200円てスープとドリンク。+400円でスープ、ドリンク、ドルチェ付き。

FullSizeRender

ピザ生地がモチモチで美味しい!

野菜もイイ感じ。

きのこも香り良く美味しいですね。


雪もチラチラ、さて温泉行きますか。


2020/2/5



窯焼きピザの店ラ・ビエール

渋川の外れで出会った中々のイタリアン  ランデブー

渋川ICから四万温泉に向かう途中、ピザでも食べようとこちらのお店。

FullSizeRender

イタリアンですが、メニューは色々。

FullSizeRender
混雑してますね。グループで使う方が多く、我々の後は待ちも出てますね。
FullSizeRender

色々なメニューがあり目移りしますが、石窯で焼くピザと言うことなので初志貫徹。

私は、ミックスピザ 800円。ベーコン、ピーマン、オニオン、マッシュルーム、エビ。

カミさんは、ビアンカ 700円。モッツァレラ、バジル、パルメザン。

FullSizeRender

イイ焼き上がりですね。ピザ生地は薄めではありますが厚さも感じます。

トマトソースがやや酸味があり甘さ抑えめなので、もたれず食べられますね。美味しいですね。

FullSizeRender

ビアンカの方はシンプルですが、チーズとバジルのバランスが良いですね。


食後には、皆さん頼んでいるジャージー牛乳のソフトクリーム。少し緩めですがコクがあります。

FullSizeRender

近くのテーブルの女性お一人様は、若鶏のグリルを召し上がってますが美味しそうです。


パスタめにも豊富で、肉料理も。

リーズナブルな価格設定で混雑するのも納得です。


2018/12/1


ランチブッフェが嬉しい SALVATORE CUOMO & BAR 人形町店

今日はお腹が空いたので、甘酒横丁交差点から近い、こちらでランチブッフェをいただきましょう。

13時を過ぎているので、さすがに一段落。店内にはやや余裕があります。全部で72席という大箱ですね。

店内には店員さん達のボンジョルノの声が飛び交っています。

カメリエーレに、カウンターの席を案内されます。

食事のみのブッフェは 1080円。ドリンクのブッフェは、220円。両方にすると 1300円ですよね。

此処は丁重にドリンクはお断りして食べ物オンリーで。


グループの方からおひとり様まで様々な方々が席を埋めていますね。2人の方が多いですかね。


さてやや奥にある、前菜などのコーナーからブッフェを取りに行きましょう。

サラダ葉物はフリルレタスのみ、ツナ、ワカメ、コーン、ミニトマト、スライスオニオンなどが並び、ドレッシングは3種類。ちょっとした前菜もありますね。なんかブロッコリーが入っているのが多いですw

パスタは3種類にマカロニグラタン、パエリアもありますが魚介の影は見えませんw


ピザは手前のカウンターに、オリーブとケッパーのトマトソースと、チーズに蜂蜜のかかったものと、2種類ですね。

色々な味が楽しめてイイですね。

ピザは焼きたてとタイミングが合えば良いですが、外れるとちょっと冷たくなっていて…耳が硬くなっちゃうんですよね。

デザートは、スポンジケーキ、コーヒーゼリー、カタナーラの3種類。もうデザート用の小皿が間に合ってませんw

お味はどれもサルバトーレですから安定ですね。

あまり食べ過ぎない様にしましたが、食べないとコスパ悪いですし、難しいですよね。


2017/2/13


ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ