けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ビーフシチュー

気軽で美味しいイタリアン JUNJINO ジュンジーノ(閉店)

人形町交差点近くにあるイタリアンのお店です。カジュアルな感じですね。

店頭にはビーフシチューがイチオシで掲げられていますね。入ってみることにしましょう。

店内はハイテーブルが並び、カウンター、2階席もあるようで、全部で40席強あるようですね。

13:40の入店で、ランチの片付けも追い付いていないようで、入口横の2人席に着席。

先客は5名程でしょうか。中々の賑わいです。

ランチメニューは、どれも980円。ビーフシチュー、ラザニア、ステーキ、パスタの4種類。

どれもサラダ、パンかライス、ドリンクも付いてますから中々リーズナブルな設定ですね。

ビーフシチューと迷いましたが、渡り蟹とルッコラのトマトソース 生パスタをお願いしましょう。


サラダが先ず出て来て、しばし待てばパスタの登場です。

渡り蟹が両端に飾られてビジュアルもイイですね。

自家製パンもやって来ました。

生パスタは、もっちりとしていますが、もう少しですかね。一部は絡まってしまっていますので、どちらかに振った方が良かったのですかね。

ソースは、思いの外鷹の爪が効いていてピリ辛です。

蟹の味わいがやや消されてしまうので、もう少し少なくてもイイのかな。

パンは、外側はパリパリで中はしっとりとしていて美味しいですね。

ピリ辛だったからちょっと辛口評価になっちゃったけど、中々美味しいですよ。

これで980円ならば、お値打ちですね。接客も気持ちイイですから居心地イイですね。後でググったら「くらのあかり」のグループ店なんですね。


今度はビーフシチューを食べてみたいですね。


2016/10/31


ランチワンメニュー HOMIE(閉店)

雨が強いのであまり遠くは行けないですね。近場でまだ伺っていない所ということでこちらのお店に。
箱崎の交番にもほど近いバル、ビストロの部類に入るのでしょうか。 ランチは、自家製こだわりの牛スジビーフシチューライス、サラダ付きで800円。一択。 店内は入口すぐ右にソファ席4。
カウンターは5席。上にはワイングラスがぶら下がります。
 
左手に壁際が長椅子になったテーブル席が14席。こじんまりとまとまっています。 流石にこの雨なので13時過ぎの入店ですが、先客は2人が2組。
2人テーブル席に案内されました。後客は無しでした。

「ランチはワンメニューなんですが、ご飯の量は?」(大盛り無料なんですね)と聞かれるので、少なめでお願いします。 しばし待てば、登場。オーバルの深皿にビーフシチューがたっぷりと注がれています。
サラダはドレッシングがかけられていますね。大ぶりに千切られているので食べ応えがあります。 思いの外サラッとしたシチューは、確かによく煮込まれていて美味しいですね。牛スジはトロトロになってます。付け合せはブロッコリーとマッシュポテト。シチューにマッシュポテトは外せないですよね。
軽い食べ口ですがコクはあるのでヘビーではなく満足感があります。ご飯を浸すと雑炊のようですね。美味しいです。

夜は帰り道横目で見れば、ソコソコ混雑しているので、軽く飲むには良さそうですね。会計の時カウンターの端に生ハムのブロックを発見旨そうです。ハーフで500円だそうです。居心地は良いお店です。

2016/6/13

ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ