金曜カレーは町中華の名店でカツカレー。
上板橋の若木通り、若木小学校近く、セブンイレブンの斜向かい。ちょっとアクリルテントが壊れちゃってる。
FullSizeRender
先代のご主人が亡くなってほぼ一年。奥様と息子さんで続けています。
先代は3.11の時に食べ物があっという間に無くなった時に、近隣の学校の要請に快く200人前の炒飯を届けたと言う矜持な方。
昼時ですから職人さんを中心にほぼ満席。
FullSizeRender
半チャンラーメンセットや、肉ニラ炒めなど、パワー飯の注文が多いですね。
オムライスも美味しそうです。町中華の王道メニューにしようかと思いましたが、今日は金曜日ですから。
カウンターの端っこでお願いするのは、カツカレーライス 900円 ご飯半分で。お値段変わりませんがと断りを入れられて、ちょっと時間かかりますと。
昼時の忙しい時間帯、先代の奥さんが中華鍋を振るい炒飯を炒めています。
後から来た隣の方の肉ニラ炒めに半チャーハン(これで1000円ですね)が先に出て来ましたが、お電話中でなかなか箸を付けません。冷めちゃうよwイイ香りが漂って来ます。
さて登場。
FullSizeRender
もったりした黄色いカレー。具材しっかり、ジャガイモとバラ肉が主張しています。
辛さはほとんどありませんが、中華料理店の奥深い味です。
カツは揚げたてで熱々。厚さも大きさもあり、なかなかの食べ応え。
FullSizeRender
添えられた紅生姜がアクセント。スープは、中華の命のスープ美味しいですね。
近隣の高校野球の大会写真などが数々張り出され、いかにも地元密着のお店です。
町中華王道メニューもいただきたいですね。

2024/6/28