けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ソピオ

喫茶店でナポリタン 小野珈琲

歯医者の前に薬飲まなきゃいけないからランチ。
森下交差点側にあるこちらに。
銅板で焼くホットケーキが自慢のお店です。元々はフランチャイズのコーヒーショップだったのをアルバイトしていた今のマスターが独立して始めたお店とのこと。
FullSizeRender
13時過ぎて、先客は1名。30席ほどと奥に長いお店ですね。
体温測定とアルコール消毒して、お好きな席にどうぞと案内されます。
FullSizeRender
お願いするのは、自慢のホットケーキではなく、ナポリタンとアイスコーヒー。
ランチメニュー無かった…
FullSizeRender
お姉さん一人オペ?奥の部屋にマスターもいましたが、ナポリタンは、お姉さんでも大丈夫。
アイスウインナーコーヒーは、出来ないみたいでマスター呼んでました。
いまいち炒めの音と時間が短いなぁ
FullSizeRender
しばし待てば登場。チーズはデフォでかけてあるようで、タバスコのみ提供です。
1.7ミリ麺との事ですが、やや細めに感じます。
ソピオマッシュの基本形。炒めはやや少なめ、気を付けないと飛んじゃうタイプ。
あまりケチャッピーではありません。食べ進めると小さなトマト辺も見受けられるのでトマトソースもしっかり使っているのでしょうか。
もしかすると業務用のナポリタンかもしれませんね。炒め時間と音からしても。
アイスコーヒーは、香りも良く美味しいコーヒー。

ホットケーキ食べてみたいな、次回は頼むことにしましょう。Wifiも完備されているので時間つぶしにもイイかもしれません。

さて、薬を飲んでから歯医者さんまで歩きますか。

2021/7/29

池袋駅のフードコート ナポリの殿堂 IKE麺KITCHEN店

ハロワと歯医者の間の時間で昼ごはん。
池袋駅地下のIKE麺キッチンの中にあるナポリタンのお店。
FullSizeRender
液晶タッチパネルの券売機で、看板商品のナポリタン 並盛 600円をタッチ。
トッピングは炙りチーズやオムレツなど、目玉焼き無いんだ…
FullSizeRender
フードコートなのでブルブルピーピーを渡されます。
しばし待てばピカピカブルブルピーピー!
粉チーズ使いますかと聞かれハイと言うと小さなココットに入った粉チーズがお盆にプラス。ドバッとかけたいんだけどダメなのね…
タバスコは巨大瓶で置かれているのでピッピッ。
FullSizeRender
並盛りでも 250gなので結構ボリュームありますね。
ソピオマッシュの基本形。炒めはしっかりとしている感じで飛ばない系なんですが、ケチャップの酸味は結構残っていて、まぁ時間優先のフードコートですから致し方ない…
麺はさほど太さは無く芯は残らない not al dente ナポリタン基本の硬さw
もう少し炒めてケチャップの甘みを出して欲しかったなぁ…

2020/11/17

凄いボリューム サクライロガーデン

先日、麺切れご飯切れで入れなかったのでリベンジ。

昼はナポリタンとオムライス。夜はダーツバーです。

FullSizeRender

先客は6名。あ〜皆さん二人で来て、半々(ナポリタンとオムライス半分ずつ)頼んでます。イイなぁ…

FullSizeRender

俺のナポリタン 750円をお願いします。

10月から値上げでした。

FullSizeRender

オムライスは、デミグラスソースかケチャップか選べます。

FullSizeRender

レモンを使ったナポレモンや、ラー油と花椒のシビレタンなんてメニューもあるんです。


先にしっかりと盛られたサラダとスープが来ます。スープは、おかわり出来るんです。

しばし待てば登場。

FullSizeRender

しまった!少なめって言うの忘れた…凄い盛りなのを忘れてました。

お決まりでタバスコと粉チーズをかけて。ソピオの基本系炒めは割としっかり、飛ばない系。

マスター特製のトマトソースをしっかりと炒めてあるので甘さがあります。

麺はモチモチ茹でしっかり。見た目以上に、お皿が深いので、普通の倍くらいの量があります。


お腹パンパンになってしまいました…

さて消化しながら帰り、午後はちょっと眠気との戦いになりそうです。


2019/10/23


ソピオ俺のナポリタン Sakurairo Garden サクライロガーデン

今日は爽やかですね。陽射しはキツイけど風がイイ感じ。

何と無くナポリタンな感じなので、こちらのダーツバーに。ランチタイムはオムライス、ナポリタン、2択、2人で頼めば半々なんてのも出来ます。

13時を回っていますが、混雑しています。

店頭に表示されていますが、12周年と言うことで9の付く日は100円引き。

ハイカウンターテーブルはほぼ満席。奥のテーブルを下げてもらって何とか着席。

注文は迷わず、ナポリタン。前回はオムライスをいただきましたから。

先払いなので、700円の100円引きで600円!なんとリーズナブル。

先ずは、サラダとスープが出て来ます。

このサラダもボリュームありますよ。

そうこうしているうちに、「俺のナポリタン」の登場です。結構な量ですw

ソピオ(ソーセージ、ピーマン、オニオン)の基本形。マスター特製のトマトソースとケチャップでしっかりと炒めてありますが、油断すると飛んじゃう系。

シンプルでいてケチャップのみでは出ない奥行きがある味ですね。

麺は中太麺。芯は残さず。スパゲッティですね〜

食べてもなかなか少なくなりませんw

お腹パンパンで、これは午後が思いやられます。 


2017/5/19


喫茶メニューが目白押し カフェ ハーモニー

水天宮前の裏道、新大橋通りの一本裏にひっそりと佇む喫茶店です。
喫茶店食事メニューが目白押し!どれを選ぶか迷いますね。
間口の割には奥行きがありますね。店内は4人席が4つと、予約席の表示がある6人席のこじんまりとしたお店です。
先客2人のみですが、食事が終わり絶賛喫煙中…
入口近くは寒いので、仕方なく隣の席に。しかしまぁよく喋りますね。文句タラタラw タバコもどちらとも途切れることなく…
店主は若いヒョロッとした男性。マイペースでお店をやってらっしゃいますね。
ここは喫茶店メニュー王道のナポリタンをお願いします。600円。ドリンクは、食事とセットならば50円引。ブレンドコーヒー400円をお願いします。セットだから950円ですね。
しばしカウンターの中で炒めている音がしますね。
さて、綺麗な盛り付けで登場しました。
麺は中細でアルデンテが残る感じ、時間から言って茹で置きなのでしょうが、モチモチ感は少ないですね。
具材は、王道のソーセージ、ピーマン、オニオン。この野菜がシャキシャキなのが美味しいですね。
炒めはさほど強く無いので気を付け無いと飛んじゃうかも。

後から来た方は、オムハヤシをご注文。あ〜それも良いなぁ…
ソース焼きそば、ミートソース、オムライスにちゃんぽんなんかもあって、魅力満点なんですが、喫煙者がいると狭い店内ですからチョットね。
店主もタバコを吸われるようで致し方無いですね。

2015/12/14

ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ