お茶でもしようと新宿西口。そうだ、こちらに。
1階は磯丸水産。2階のお店。母体は新宿メトログループ。
三丁目の本店は3フロア250席の超大箱で、1964年創業の老舗純喫茶。いつも混雑しています。
こちらは、2019年オープンの74席のワンフロア。しっかりサンプルケースも出ていますよ。
店内は本店同様に、「松本ステインドグラス製作所」のステンドグラス空間が圧巻。昭和レトロな雰囲気で広がります。
フリーWi-Fiも用意されています。
自家製プリンを使った、プリン・ア・ラ・モード 1300円をお願いしましょう。
少しお時間かかりますと断られますが全く問題ありません。
出された冷タンは、小振りな樽型。コレコレ。名入もしてありますね。
赤ネルのソファでしばし待てば登場。
2つのコーンには、アイスクリームとヨーグルトシャーベット。フルーツも、メロン、パイナップル、バナナ、赤リンゴ、青リンゴ、黄桃、オレンジ、みかん、と盛り沢山。
自家製プリンは、しっかり固めで嬉しいですね。
なかなかのボリューム。
しっかりとブルーベリーソースなどもかかり、生クリームも美味しいですね。
いやいや、お腹ぱんぱんになってしまいました。ナポリタンも食べたかったなぁ。
さて、不在者投票に行きますか。
2022/7/6
1階は磯丸水産。2階のお店。母体は新宿メトログループ。
三丁目の本店は3フロア250席の超大箱で、1964年創業の老舗純喫茶。いつも混雑しています。
こちらは、2019年オープンの74席のワンフロア。しっかりサンプルケースも出ていますよ。
店内は本店同様に、「松本ステインドグラス製作所」のステンドグラス空間が圧巻。昭和レトロな雰囲気で広がります。
フリーWi-Fiも用意されています。
自家製プリンを使った、プリン・ア・ラ・モード 1300円をお願いしましょう。
少しお時間かかりますと断られますが全く問題ありません。
出された冷タンは、小振りな樽型。コレコレ。名入もしてありますね。
赤ネルのソファでしばし待てば登場。
2つのコーンには、アイスクリームとヨーグルトシャーベット。フルーツも、メロン、パイナップル、バナナ、赤リンゴ、青リンゴ、黄桃、オレンジ、みかん、と盛り沢山。
自家製プリンは、しっかり固めで嬉しいですね。
なかなかのボリューム。
しっかりとブルーベリーソースなどもかかり、生クリームも美味しいですね。
いやいや、お腹ぱんぱんになってしまいました。ナポリタンも食べたかったなぁ。
さて、不在者投票に行きますか。
2022/7/6