けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

コーヒー専門店

名物ブラジリアンプヂン TOKAKU coffee+

朝一番の歯医者さん終わって昼ご飯を食べてから帰ろうと思うけどまだそんな時間じゃ無いので時間調整も兼ねてこちらに。
清澄庭園の裏手、清澄橋に近いオープンテラスもあるこちら。
FullSizeRender
入口の扉を開けると一段低くなっているのでちょっとタタラを踏みました。
ガラスケースの中にはお目当てが並んでいます。
FullSizeRender
FullSizeRender
飲物はドリップコーヒー 550円豆はブラジルで。お目当ての「中津さんのブラジリアンプヂン」600円をお願いします。
お支払いをして、プヂン(プリン)にカラメルソースをかけてもらいセルフでテーブルに。
開店間際ですから、先客は1名、後客4名。
中国人カップルもインスタを見て来ているのでしょうか。
コーヒーは、一杯毎に豆を挽き、ペーパードリップしてくれます。
FullSizeRender
こちらのブラジリアンプヂンは、固めのプリンの下にコーヒーベースが染みたスポンジケーキがあります。
プリンは固めで玉子感のあるさっぱりとしたお味で甘さも控えめ。下のケーキも固めでプリンと一緒に食べても、別々に食べても三度美味しい。カラメルはサラッとしていて苦味は少ないタイプ。
FullSizeRender
ドリップコーヒーも豆をブラジルにしたので、すっきりとして、酸味と苦味のバランスがイイですね。
歯の治療をしていなければ、素敵な朝のカフェ(似合わないw)だったのですが…
さてお昼ご飯食べに移動しましょう。

2024/10/17

喧騒から離れたスペシャリティコーヒー COFFEE VALLEY

池袋でちょっと一服しようとこちらに。
以前丸善が入っていた、電車の先頭部分がドカンと飾られたビルの手前の道を入ったところ。
2014年11月にオープンして約10年、白木のファサードもイイ色合いになって来ました。
スペシャリティコーヒーがいただけます。
FullSizeRender
先に席の確保を促され、3階まである客席で席を探します。2階の席を確保して入口に戻ります。
お菓子を食べようかなと思いましたが、結構売り切れていました。
FullSizeRender
こちらの特別メニュー、スリーピークス700円をお願いします。
バリスタが、マシンを使って一種類の豆から3つのスタイルのコーヒーをデミカップに作ってくれます。
木製のトレーにペーパーが置かれてデミカップが3つ並びます。ペーパーには種類がさりげなく書かれています。
FullSizeRender
左から、エスプレッソ、マキアート、コーヒー。
先ずはドリップコーヒーから、香り高い飲み易い味、酸味も苦味も抑えめです。
マキアートはフォームドミルクが加わってマイルドになります。ハートが可愛いけど、オジさん恥ずかしい。
最後にエスプレッソ。ガツンと来ます。鼻に抜ける感じがイイですね。
皆さんそれぞれに、ご自分の時間を楽しまれていますね。
ソファ席ではご夫人のお話が止まりません。
居心地の良い空間です。

2024/6/12

踏切脇の小さなお店 COERU BAKE STAND

地元駅に戻ってきて、そうだ踏切のところにあるコーヒーとおやつのお店に寄ってみよう。
FullSizeRender
コーヒーは3種類から選べます。
FullSizeRender
エチオピアのスッキリタイプ 500円。
おやつはいくつもありますが、スイートポテトファーブルトン 330円。
FullSizeRender
2人テーブル3つ、カウンター2つのイートインスペースなので、なかなか席が空いていることがないのですが、今日はうまく座れました。
後からあっという間に満席に。
赤ちゃんを連れた方も。
FullSizeRender
木製トレーに乗せられて登場。
エチオピアは、適度な酸味で美味しいですね。
ベイクされたスイートポテトには生クリームが添えられています。
FullSizeRender
ちょっと隠れ家みたいで素敵なスペースですね。
また寄ってみたいですね。

2021/12/1

ギャラリー
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ