けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

コラボメニュー

吉牛と魯珈のコラボ 吉野家 大泉学園北口店

金曜カレーは、駅前の吉野家で期間限定コラボメニュー「牛魯珈カレー」
FullSizeRender
カウンターのみの横に長いお店で、タブレット注文になっています
FullSizeRender
「肉だく牛魯珈カレー」839円税込 ご飯少なめをポチり、卵付けようか迷いましたが、カレーをしっかり味わいたくて辞めときました
しばし待てば登場
FullSizeRender
香りがイイですね、うん、魯珈監修らしさのあるスパイシーなカレーです
辛さがパチンと来るスパイス感、それでいてスッと抜けて行くような爽快感、美味しいですね
牛丼部分も楽しめて、カレーとしても楽しめて、牛肉にカレーを絡めても美味しい
辛さは結構ありますね、でも後に残らない
この組み合わせはなかなか面白いですね
魯珈は、セブンと組んだり色々とコラボが面白いですね

2025/2/7

科捜研の女? 名代富士そば 石神井公園店(閉店)

蕎麦とそばつゆを求めてチャリで隣の駅まで。
FullSizeRender
およそ富士そばとは似つかわしくないマリコさんの大写し。映画とコラボしているらしいが、なんの共通点があるのか皆目検討がつかない…
FullSizeRender
昼過ぎのお店はそこそこ混み合ってますね。
入口右の2台の券売機。左上は科捜研の女のボタンになってます。
なのでこいつをポチり。
半券渡してそば半分と伝えて、番号で呼ばれます。
隣のテーブルは制服を着たオバちゃん2人お昼休みなんでしょうね。でも会話は控えめでお願いしますね。

番号を呼ばれて取りに行きます。そば半分なんて全く通って無くて普通サイズ。
FullSizeRender
上に乗ってるカレーコロッケがめちゃデカイ。コレとネギとワカメで蕎麦は見えません。
蕎麦は安定の富士そばの蕎麦。特に特徴も無く普通の立ち蕎麦のソレですね。
カレーコロッケは、なかなか美味しいですね。コレ好きな味です。厚さはそれほどありませんが箸で崩しながらいただきます。カレー風味も強すぎずコロッケ感もしっかり。
カレー味ですからワサビは付かないんですね。でもワサビも結構合いそうですよ。

さて何処が「衝撃の最終実験」なのかは食べ終わっても不明のままw
日陰を探して帰りましょう。

2021/8/11

ギャラリー
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • 起源は江戸時代 タカサゴ
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ