けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

クラシックプリン

クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ

神保町までテクテク消化しましょう
卒業式シーズン、袴姿の女子学生が歩いていますね
神保町交差点近く裏手のビルの2階、割と知られていないのか穴場的なお店、創業1993年のようです
FullSizeRender
明るく広々とした店内、壁際にはソファ席もありゆったりとしています
さりげなくフィギュリンやクリムトの複製画が飾られていて、落ち着いた洋風な空間が、美術館のカフェを思い浮かべます
メニューはサンドイッチやケーキが豊富、パフェなどのデザート系も色々あります
FullSizeRender
お願いするのは、クラシックプリン 650円とブレンドコーヒー 750円
近隣の出版関係の方がランチにお見えになって、話が弾んでいます
生クリーム盛り盛りのプリンが登場
FullSizeRender
固めのプリンに固めの生クリーム、カラメルソースは少なめです
プリンは甘さ控えめでキメの細かいムチっとしたボリューム感、固めの生クリームも甘さ控えめでプリンとイイ感じで合います
カラメルソースか少ないのがちょっと寂しいかな
FullSizeRender
ブレンドコーヒーは当たり障りのない口当たり
ウエッジウッドのジェイドのシリーズ
皆さんお昼時ですから、映えるボリューミーなサンドイッチを召し上がっていますね
ゆったりとした時間が流れます

2025/3/21

すの入ったクラシックプリン 名曲珈琲 麦

プリンが食べたくなってこちらに。
FullSizeRender
本郷三丁目駅そばの地下にある名曲喫茶。駅前周辺にはメジャーチェーンの喫茶店がひしめき合っていますが、そんなことには全く動ずることなく創業昭和39年からの歴史を刻んでいます。
FullSizeRender
地下に降りると右と左に席が分かれてます。
椅子席の方にしましょう。左はソファ席。
年季の入った店内は、懐かしい感じがしますね。やや照明も抑え気味。
FullSizeRender
お願いするのは、プリンアラモード 700円とコーヒー 300円。セットにするとコーヒーが150円になって 850円。
マスターとママさんはお元気そうです。

しばし待てば登場。
FullSizeRender
周りにすが入って凸凹している肌にカラメルが絡まってます。
FullSizeRender
固めのオールドプリンです。カラメルの苦味がちょうど良い。玉子のコクも感じる美味しいプリンです。食べ進めても最後まで倒れません。
バナナ、缶詰みかん、パイナップル、チェリー。シロップ漬けのチェリーが何ともレトロ感。アイスクリームにはチョコ掛け。
生クリームもベタベタしてません。

コーヒー 300円でクラシック聞けちゃうコスパの良さ。
こちらのナポリタンもなかなか喫茶店味で美味しいんです。
まぁ喫煙可能なところがタバコ辞めた人にはちと辛い。

2022/3/4

ギャラリー
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 明日葉天を堪能 葛西めんや
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 閉店の報を聞いて 原木そば
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
  • 地域1番の大箱 中華風ファミリーレストラン☀️太陽
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ