けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ガーリック

冷し肉骨茶 名代富士そば 石神井公園店(閉店)

石神井庁舎まで用事て来たので、駐車場2時間無料なのでこちらで食べて行きますか。こちらはダイタン企画のお店。
この場所には昔「山喜」というイイ感じの路麺があったのですが…
FullSizeRender
店頭には大きなポスターが。
FullSizeRender
2台並んだ券売機、左上が肉骨茶そばになってますね。
590円ポチり。
FullSizeRender
お兄さんに半券渡してそば少なめでお願いします。
この暑さ、冷たいお水が喉と身体を潤しますね〜

椅子に座りしばし待ちます。先客は、4名ほど。
番号を呼ばれて取りに行きます。
FullSizeRender
肉骨茶(パクテー)そば。シンガポールの名物だそうですね。
温かいのは食べてますが、冷しは初。
蕎麦の締め具合はイイですね。
胡椒が少ないかなぁ、フライドガーリックのパンチはあるのですが、ピリピリする様な辛さはありません。
スープも何気に薄い感じ。
まあ温かい蕎麦より、冷たい蕎麦の方が味としてはまとまる様に思います。
豚バラでパワーを付けて帰るとしましょう。

2020/8/18

div>※2023/12/31 区画整理再開発の為閉店

休日出勤のご褒美 PORT-SIDE KITCHEN by グリル満天星麻布十番

今日は休日出勤なのです…
気をとりなおして、お昼はご褒美ということでちょっと豪勢に、羽田空港国際線ターミナルにあるこちらのお店に。
調理場は店内右手にガラス張りで、コックさん達がキビキビ動くのが見られます。カウンターと、テーブル席は7席程ですか。

オムライスにするかどうか迷ったのですが、肉の日ということで、ガーリックピラフステーキ、スープ、サラダが付いて1680円。
20130929_050201000_iOS

ガーリックの効いたデミグラスを和えたピラフは、美味しいデスね。でも上に乗ってるお肉が貧弱…もうちょっと頑張ってもらいたいですね。大葉の刻みが乗っているのは、口の中がさっぱりしていい感じ。
サラダとスープは、無理やり付けたようでガッカリデスねえ。

空港内の飲食施設ですから、価格も致し方ないですが、コストパフォーマンスば悪いデスね。
やっぱりオムライスにしておけば良かったかなあとちょっと後悔。でもオムライスも1580円とそこそこのお値段なんですよね…

2013/9/29

ギャラリー
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • エガオ食堂とコラボ ビストロシュベール
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • クリーム盛り盛り カフェ ティシャーニ
  • 起源は江戸時代 タカサゴ
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ