けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

カレーうどん

コロッケカレーがたまらない  すなだどんどん箱崎TCAT店

大分朝晩の風は熱風が収まって来ましたね。とは言え、日中はまだまだ暑いですね。

まだ閉まっているお店もありますが、今日辺りから再開するお店もあるようですね。


こちらは、お休み無しでやってます。

なんか、カレーにコロッケな気分なので。

カレーうどん大 510円。無理を言ってうどんを冷たいのにしてもらいました。お姉さんありがとう。

そしてコロッケ 120円を。合計 630円。


山口県萩市の契約農家から送られてくる小ねぎをしっかりかけて。別皿のコロッケも載せちゃいましょう。

IMG_9319

熱いカレーと冷たいうどんがたまりません。やや薄めのカレーの甘じょっぱい味が良いですね。

そしてコロッケ。じゃがいもの甘味がカレーとマリアージュw 美味しいですね。


テーブルの上の一味を振り掛け味変で。最後はカレーも冷たくなってしまいましたが、この組み合わせは良いですね。お腹もいっぱいです。


近場にしたのは暑さの上で正解でした。


2018/8/15


ガード下のカレーうどん 慶屋

雨も降ってちょっと寒いよね。と言うことで有楽町ガード下のこちらに。
ガードのすぐ下には白い看板で「うどん・そば 慶屋」と書かれていて、何より目立つのは店の前の黄色の大きな暖簾。
「カレーうどん」と大きく書かれています。大きな提灯にも「カレーうどん」の文字が。
暖簾をくぐると、カウンターが7席ほどハイチェアで並び直ぐに厨房。
歩道上には簡易テーブルが2つ置かれていて5,6人は座れます。
吹きっさらしの立ち喰いスタイル。何ともノスタルジックな店構えです。
お願いするのはカレーうどん。
20130325_042314000_iOS
ライスがサービスで付いてきます。
カレーは蕎麦屋のカレー、和風出汁の効いたベースに辛さは抑えめで、出汁感でやや塩気を感じます。粘度はそこそこあります。
うどんはやや細めでコシの残るつるりとした食感。
何とも昭和的な味のカレーうどん。
身体が温まりました。

2013/3/25



カレーうどん せんきち名代 東銀座店(閉店)

朝、半袖を長袖に変えたほど肌寒い天気なので温かい物か辛い物。
東銀座地下鉄出口目の前のこちらで。

千吉カレーうどんいなりセット。
NEC_0010 1
オリジナルの牛乳多いぞのマイルド味。
それでも食べ終わる頃には汗がフツフツと出ますが、外に出れば爽やか~。

蕎麦屋のカレー南蛮の方が良かったな…

2011/8/22



ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ