3月3日にオープンした大泉、石神井界隈では有名な「井の庄」グループの新店。
FullSizeRender
昨年末で閉店した「福しん」の跡です。
井の庄の魚粉は入らない豚骨オンリー。
エキトンってなんだろうと思ったら、ベタにエキサイティング豚骨だそうで…
土曜日の11時半、先客1名、後客4名。
コの字カウンターが12席、4人席2つ。
FullSizeRender
入口右の券売機で、左上のエキトン 850円、味玉 120円をポチり。
FullSizeRender
井の庄グループお決まりのジロベジ(ラーメン二郎で言う野菜)もありますね。
替玉もあり、インドの替玉が気になります。

元気なお姉さんにお好きな空いてる席にどうぞと声をかけられ、券を渡します。
麺の硬さが選べるので、かためでお願いします。
FullSizeRender
卓上には、辛子高菜、紅生姜、胡椒、タレなどが置かれています。
FullSizeRender
しばし待てば登場。
スープの臭みはありません。
麺は細麺ストレート。かためが合いますね。
豚骨臭がない分ちょっと物足りない感じもありますね。
店員さんにお願いするニンニクやお酢があった方が良いかも。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、小ネギ、海苔。
チャーシューは薄切りの低温調理の肩ロース。柔らかいですね。
メンマは細めでコリシャキ感。細麺に合ってます。
味玉は黄身が半熟の羊羹状で美味しいですね。
途中で、辛子高菜、紅生姜を入れて、辛さや酸味を足しても面白い。
卓上のタレを入れれば、豚骨醤油味になってこれの方が好みかな。
オープンから2ヵ月になろうとしていて、落ち着いてしまってますね。

2023/4/29