けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

アメリカンダイナー

クラフトビールのアメリカンダイナー WELDERS DINER

ハンバーガー的なお腹になったので、石神井公園に2号店が出来たブッチャーズに行ってみたら、お子様連れで大混雑だったので、石神井警察署方向に移動してこちらへ
FullSizeRender
クラフトビールが常時5種類はあるアメリカンダイナー
奥様の鉄工芸のオブジェ、アビーロード(ビートルズのあの横断歩道のシルエット)が飾られていて、溶接の意味のWELDERが店名の由来なんだそうで
FullSizeRender
お子様連れでも楽しめる事がお店のコンセプトの一つとか、アメリカンダイナーらしい、カラフルなプラベンチが置かれた大きなテーブルに、2人用テーブルも多く用意されています
FullSizeRender
ランチには、バゲットサンドイッチやチキンオーバーライスが用意されています
FullSizeRender
ランチだとサイドメニューがサラダかポテト、ドリンクが付くそうなので、クラフトビール頼もうかなと思ったけど、自転車だし断念
バーガーとかサンドのイメージだったので、プルドポークにも惹かれたけど、Po' Boy 1400円をサラダ、コカコーラでお願いします
Po' Boyは、フライドシュリンプにケイジャンソースですね
さて登場
FullSizeRender
サンドイッチの野菜とサラダが被ってしまいましたが、ポテトより健康的ですよね
FullSizeRender
サラダのドレッシングは酸味が効いていて、人参のマリネと相まってさっぱりしています
ワックスペーパーで包まれているので手も汚れずに良いですね
フライドシュリンプとケイジャンソースが良いお味です、バゲットの固さもちょうど良い
ケイジャンソースの味がドンピシャのお味でした
こりゃあやっぱりクラフトビールにすれば良かったなぁ
IMG_9174
プルドポークやステーキにも惹かれましたので、次回はクラフトビールを楽しみながらいただくことにしましょう

2025/5/4

ダイナーでモーニング デニーズ 大泉学園駅前店

今朝は血液検査だから朝飯抜き。
診察待ちに時間がかかり、お腹すいた〜
大泉学園駅北口の目の前にあるアメリカンダイナーのファミレス。
FullSizeRender
その昔1階のドトールは本屋さん、こちらの場所は系列の「ノヴェル」と言う喫茶店でしたが、本屋さんと一緒に閉店してしまいました。
少し急な昔の規格の階段を上がり入店。テーブルを片付けるのを待って席に案内されます。
FullSizeRender
まだモーニングメニューの時間。
スクランブルエッグのAセット、パンケーキでお願いします。ドリンクバーが付いて 600円税抜。
FullSizeRender
土日限定モーニングもあるんですね。
アボカドチーズハンバーグは、ちょっと重いかな。フレンチトーストよりはパンケーキだなぁ。
先ずはオレンジジュースで一息。
しばし待てば登場。
メニュー写真よりはちょっとショボい見た目w
FullSizeRender
ソーセージは、パリッとした皮で美味しいですね。ベーコンは焼き過ぎて無いので柔かな食感。
スクランブルエッグはちょうど良い。
パンケーキは、フワッとしていて美味しいですね。
さてコーヒー取りに行きますか。

おやおや?電車止まってますね。人身事故の様です。
さて帰るとしますか。

2022/7/2

アメリカンダイナーのフォーが絶品 MR.OLDMAN DINER

今日は大分暖かい。

タマには隅田川大橋を渡って佐賀に。

こちらのダイナーで頂くことにしましょう。

FullSizeRender

先客は3、2、2。どちらも常連さんのようです。

カウンターのおじさん達はウエイトレスさんと楽しそうにおしゃべりしてます。

FullSizeRender

ランチは、基本、ハンバーグ、ハラミステーキ、フォーと言うラインナップ。

カレーも始めたようで、ハンバーグカレーや、スパイシーカレーフォーなんかも。

FullSizeRender

チキンフォー 800円をお願いしましょう。

店内は古き良きアメリカンな雰囲気。奥には中二階スペースも。


さて登場。

FullSizeRender

パクチー、スライスレモン、ナンプラーは、別になっていて、好みの味に出来ますね。まぁ全入れなんですけどねw ホットチリも少し入れて。

因みに、大盛り+100円、パクチー追加+100円です。


スープたっぷりです。紫玉ねぎがイイですね。

スープは、鶏ガラスープで優しいですが、ナンプラーとレモンとパクチー、チリソースでエスニック!

美味しいですね。フォーはちょうど良い茹で加減。

個人的にこのフォーは上位に来ますね。美味しい。


マスターに美味しいですと伝えれば、にこやかにまた来てくださいって。

お店の雰囲気も店員さんも味も良い穴場ですね。


2020/2/12


アメリカンダイナーでハンバーガー GOOD TOWN BAKEHOUSE

友人の初個展が代々木上原のギャラリーであったので、久しぶりに代々木上原。

関係のある会社の近くでした。

お腹も空いたので、ブータン料理を食べようかと行ったらやってなかった…

FullSizeRender

気を取り直して、ハンバーガーとか食べたくなって、線路沿いのこちらのお店に。

明るいお店はアメリカン。

FullSizeRender

暑いからビールですよね。常陸野ネストビールがありますね。アンバーラガーをUKパイントで。

フルーティでホップ感が強くキレが良い美味しいビールですね。


ハンバーガーは、おススメの ザ グレートバーガーをお願いしましょう。

パイナップル、ベーコン、チェダーチーズ、ヒッコリーマヨ、目玉焼き。

付け合せは、マッシュポテトかフライドポテトなのでフライドポテトを。

FullSizeRender

バーガー袋に入れて食べますが、なかなか一口ではかぶりつけません。

FullSizeRender

バランスが良く美味しいバーガーですね。


ひっきりなしにお客さんがやって来ます。

お腹いっぱいになったら眠くなってきましたw


2018/6/30

銀座通りを見下ろして Cafe Stylo カフェ スティロ

今日は以前一緒に働いていた方と、2年ぶりにお会いすることになりランチ。

銀座・伊東屋の12Fにあるアメリカンスタイルのオールデイカフェ&レストラン。テーマはComfort & Charge だそうです。

テーブル席は54席となかなかの大きさ。銀座通りを足元に見る窓際の席も用意されています。

女性客が多いですね。

こちらのサラダは一つ下の階で地消地産されています。安心安全新鮮。

卵は山梨県甲斐市、黒富士農場のリアルオーガニック卵。噂では1個200円するらしい…

彼女は、その卵を使った、パンケーキ&エッグベネディクト。私はBBQチキンサンドをお願いします。ドリンクセットとは言え 1800円という銀座価格。さすがにちょっと高いよな〜

しばし待てば登場。

特製BBQソースがしつこくなく美味しいです。

野菜は採れたて新鮮なのでパリパリ。食べにくいのを別にしてw チャパタパンと合っていますね。

サラダにかかっているドレッシングなどがポタポタと垂れるので食べるのには注意です。


ポテトは皮付きで美味しいですね。

何気にピクルスが口の中をリフレッシュしてくれます。

全体にボリュームたっぷりなのでお腹いっぱいになりました。


クラフトビールを始めたようで4種類用意されているようです。

ワインも揃っているようですね。


2017/6/9


ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ