けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ふくてい

驚愕価格のステーキカレー ふくてい 茅場町店(閉店)

今日は陽射しがキツイです。でも風は爽やか。

なんかカレーな気分。しかも、高級じゃなくて、そんなにスパイシーさも無くても…新川まで遠征してこちらに。その昔博多ラーメンもやっていたようですが、今はカレー専門店に。

有楽町のガード下のお店にはよく伺っていましたが、以前は何曜日か決まった日だけステーキカレーがサービス価格で食べられたのですが、いつの間にか毎日にw

こちらのお店もステーキカレーは、時間帯で毎日サービス価格の 650円。

小さな券売機でポチりとして、カウンター6席の一つに座ります。先客は1名。

こちらのお店にはテーブル席もありますね。8席ほど赤のチェックのテーブルクロスがカワイイですよ。


ステーキを焼く音が響いて来ます。アッご飯軽めで。国産米のようですね。

さて登場。

こちらのステーキは、削ぎ切りにしてあるので、厚さは無いのですが面積は大きく、食べ応えがあります。斜めに繊維を切っているので柔らかくなっています。

ほんのり中心はピンク色が残り美味しいですね。

カレーは、さほどスパイシーさはありませんが、辛味パウダーがテーブルに用意されているので振りかければガラムマサラがガツンと来ます。

具材の溶けたトロミも多少あるルーは深みもありなかなかのお味です。

カレーのみなら 500円ですが、その価格以上のお味ですね。


少し汗が出て来たので、帰り道日陰で風を受けると気持ち良いですね。


2017/6/23


ガード下の昼カレー ふくてい

グルグル歩き回って有楽町ガード下。
こちらでステーキカレー。
昼はカレー屋さん、夜は居酒屋としての二毛作。
20111026_041707000_iOS
お客様感謝価格で800円が580円で。
感謝価格の時はメチャクチャCP高いですね。
カレーは色々入ってるんだろうなぁという、具材が溶けていますが、割とゆるめのカレー。
辛さはさほどありません。コクがあって美味しいですよ。
ステーキは薄くスライスされていますが旨旨です。

2011/10/26

ふくてい 有楽町本店

※現在は夜の営業無し、昼のカレーだけで営業中



ギャラリー
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • ガッツリ固いプリン REALTA(レアルタ)駒込
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
  • 期待したけど カレーハウスRIO高田馬場店
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ