けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

つゆそば

高級中華料理のさきがけ 南国酒家 原宿本店

青山墓地で墓参りを済ませたあと、美味しい中華が食べたいというので、両親と息子の4人で。

原宿駅前コープオリンピアの下ですね。

折しも花見で盛り上がる代々木公園も近く、昼時ということもあり、大混雑、超大箱(568席あるみたいですよ!)満席で6組待ち。

45分ほど待ったでしょうか、エスカレーターで下に降りて広い客席に。


先ずは前菜5種盛り。

蒸し鶏も、クラゲも美味しいですね。

流石に老舗なので安定したお味です。

他には、ヤリイカの炒め物、広東風酢豚(パイナップル入ってますよwここが入れた元祖と言われてますね)

五目あんかけ焼そば、野菜あんかけつゆそば、担々麺。

美味しいですね。優しい味ですが、つゆそばの上湯スープが美味しい。

あんかけ焼そばに、五香粉の香りがほんのり香ります。強すぎないのがイイですね、

担々麺も芝麻醤が効いていて、辛さも抑えられています。

アレ?写真撮り忘れた…


2017/4/2


ヤキ三段活用 名代後楽そば 有楽町駅店(閉店・移転)

今日は暖かさも戻ってきましたね。でも風は冷たいですね。
なんとなく焼きそばな雰囲気で、有楽町駅ガード下のこちらに。高架のレンガ積みがイイ雰囲気です。
以前は今の有楽町マルイの前の広場に、レバンテと共にありましたよね。
食券機で押すのは、焼きそば並セット520円と生卵70円。
そうです、Chan Tarai さんオススメのソース焼きそば、三段活用をしようというわけですよ。

カウンターの上に食券を置けば「並玉一丁〜」の掛け声が響き、先にスープといなり寿司が出てきますよ。
さて並盛りソース焼きそばの真ん中に生卵が盛られています。
カウンター上の取り放題のネギを乗せて、スタンバイ完了ですね。

先ずは、そのままノーマルで、しっかり味の昭和なソース焼きそばですよ。

次は、卵と、ネギ、紅生姜を混ぜ混ぜ。卵が絡むとこれまたイイですね。

そして3段目は、卵を絡めた焼きそばをスープにイン!かけそばのつゆがスープになってます。青森のつゆやきそばのようになりますよね。

この3段目は、やったことなかったですよね。これは盲点でした。

並盛りですが結構盛りはイイのでいなり寿司2個と一緒でお腹いっぱいになりますよね。

2015/4/9

続きを読む

亜鉛補給 串揚げ アンジュ(移転)

本日の亜鉛補給は、表の看板を確認してこちら。
ビルの3階なのですが、半地下っぽくなっているのでエレベーターとフロアが合いません。
店内は大きくゆったりとしたL字のカウンターに17席。
メインは串揚げでフライヤーがカウンターの内側に設置されています。
実はこちらのオヤジさんの作る中華料理が美味しいんです。
この時期は、牡蠣料理も、カキフライ、牡蠣のあんかけ焼きそば、牡蠣のつゆそばとバリエーションも豊富で美味しいんです。
今日は牡蠣のつゆそばを。
20121220_192928000_iOS
少しとろみのかかった具材には牡蠣がしっかりと入っていて奥の深い味がします。
中華メニューの注文が入ると登場するオヤジさん。
オヤジさんがお休みの時は中華メニューはありません。
今日は調理器具の具合がイマイチなようで、オヤジさんちょっとご機嫌斜めw

2012/12/21



そろそろ季節も終わり アンジュ(移転)

牡蠣の季節も残り少なくなって来た。
こちらのかきのつゆそば。

中華担当は裏で休んでる親父さんの出番。
NEC_0022 2
片栗粉をまぶされた大粒が4粒。
此処はしっかり火を通す方なのでレア感は無いものの、プリプリに太った牡蠣の旨味が広がります。
親父さんの味加減はいつも納得。
中華スープに細縮れ麺も好きな味です。

2011/3/25



今年の〆の牡蠣 アンジュ(移転)

今年最後の銀座ランチは串揚げのこちらで。
串揚げやフライは頼まず、当然カキのつゆそば、今日はミニチャーハン付きで。
お父さんお手数お掛けします。
NEC_0040 5
片栗粉でギュッと中にエキスの閉じ込められた、大粒の牡蠣は美味~!
つゆがまたたまらん味なんです。

一年を〆たランチは、自分へのご褒美かな?

2010/12/30


ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ