我がソウルフードを求めて、有楽町の駅を越えて、丸の内までやってまいりました。
国際ビルの地下、帝劇のビルとの境目のところに、昔からの喫茶店。
今でも喫煙者には、優しいお店です。
昔はありがたい店でしたが、もう吸わなくなった身としては、少々煙が気になりますね。
注文するのは勿論、ナポリタン。
待つことしばし、厨房からはマスターの振るフライバンの炒め音が響きます。
来ました来ました!
ハム、ソーセージのダブルミートにオニオン、ピーマン、マッシュルーム。
こちらは、茄子と人参が入るのがオリジナル。
炒めたケチャップが甘みを出して美味しいですよね。
このナポリタンは、一体何回食べたでしょうか。
他にもたくさんのメニューがありますよ。ドライカレーやオムライス、チャーハン、ポークカレー、牛丼や親子丼、焼そば、焼きうどん、サラダうどんにきざみうどんなどなど。サンドイッチメニューも豊富ですよ。
初めての人は迷っちゃいますよね。
帝劇の楽屋口が目の前なので、幕間の食事などにも利用されてますし、出演者の中にもお気に入りのお店としている役者さんも。
今でも数えたら3ヶ月に一回は通っていますねw
マスターもママも元気そうでなによりですね。
2014/12/9