横浜
二子玉川の懐かしいラーメン屋に行ったらランチは当分休みだって…
うどんでも食べようと、これまた馴染みの店、臨時休業…
横浜まで足を延ばします。カミさんにはチャレンジャーだねと言われましたがw 黄金町の中華に行こうかと思ったのですが、桜木町で予定変更。
ナポリタンの聖地に。
ナポリタン発祥はホテルニューグランドと言われていますが、それはトマトソース的なナポリタン。
しっかりと炒めた所謂ケチャップナポリタンは、こちらの発祥と言われています。
若いカップルで混雑していますね。2階に案内されました。近隣を買い取って拡張されたので、昔のイメージとは違って小洒落た内装になって広くなりましたよね。
当然ナポリタン 770円と思いましたが、ランチメニューがそそります。
上ランチ 950円をご飯半分でお願いします。
チキンピカタ、エビフライ、ミニスパ、サラダ、ライスです。
ランチはチキンカツ、ハムステーキ。浜ランチはオムライス、チキンカツ。スパランチはイタリアンスパ、チキンカツです。
ランチ物は提供が早いですね。
さほど待たずに登場。
ミニスパは素ナポです。付け合わせに良くある薄味ではなくしっかりと味が付いています。
チキンピカタは柔らかく、周りの玉子も美味しいですね。しっかりとデミグラスソースがかかっています。ボリュームあります。
エビフライはサクサクプリプリで思いの他サイズもあります。
サラダは、レタスにトマト、ポテトサラダ。
半分にしてもらいましたが、ライスも美味しいですね。 昭和感のある楕円のステン皿、雰囲気はいいんですけど、この木のテーブルだと使い込んできて真ん中が膨らんだお皿だと、クルクル回っちゃうんですよねw
さて混雑してますからさっさと引き上げましょう。
2020/2/15

ジャンル:野毛の老舗洋食屋で宴会
アクセス:JR根岸線桜木町駅 徒歩5分
住所:〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1-9(地図)
姉妹店:Neptune
ネット予約:米国風洋食 横浜野毛 センターグリルのコース一覧
周辺のお店:

横浜に来たので、デカ盛りで有名なこちらに来てみました。
おやおや雨もポツポツ。
店前には、天ぷらを販売するケースがあり、入口を入ると直ぐ右に券売機があります。
天丼は 800円から。店名の付いた豊野丼は、海老3本と野菜4品で 1000円。
ここは、黄金丼、特大海老2本、野菜5品 1200円をポチり。
1階はカウンターのみ12席。2階にはテーブル席もあるそうです。
カウンターに座り、お姉さんにご飯半分でお願いします。
横浜橋から伊勢佐木町のイセザキモールに移転して綺麗なお店になりましたが、もうすっかり床はペタペタしてますよw
店の奥ではオヤジさんが天ぷらを揚げてます。
カウンターに用意された香の物を小皿にとってスタンバイ。
しばし待てば着丼。
お〜!海老デカイ!さすがに特大海老。20センチ近くあります。野菜は、レンコン、椎茸、茄子、ピーマン、カボチャ。あれ?おまけでオクラが入ってます。
タレはサラッとしていて甘さ控えめ、ご飯は好みの炊き上がりですね。半分にしてもらいましたがそれでも多いです。タレが多目にかかった場所と少なめのところがあるのでバランス取れます。
天ぷらは、タレに漬けてあるタイプ。海老はプリプリです。野菜はまぁ普通。
コスパは良いですね。
食べきれるか心配でしたが、結局完食。
アラアラ結構しっかり降ってきちゃいました。
ジャンル:天ぷら
アクセス:横浜市営ブルーライン伊勢佐木長者町駅6B口 徒歩5分
住所:〒232-0021 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-108(地図)
周辺のお店:

元町まで来てお茶でもしようと、狭い階段を上がって昔ながらの珈琲店。



厨房の前のカウンター10席ほどに、後ろの階段の際にも6席。テーブル席は、20席ほどありますから結構キャパありますね。
マスターお一人でやってます。
ブレンドコーヒー 750円をお願いします。
カウンターに座ればコーヒーカップが選べるようです。
さて登場しました。
酸味や苦味は特に尖っていない落ち着いたブレンドです。
こちらのアイスコーヒーは、グラスの中にグラスと同じくらいの大きさのブロックのコーヒーアイスが入っているので有名ですね。今日は、雨もパラついているのでやめときました。
チーズケーキやホットドッグなども美味しそうです。
こちらは喫煙可なので混雑するとちょっとかもですね。
2018/5/30

ジャンル:炭火焙煎珈琲
アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分
JR根岸線石川町駅 徒歩10分
住所:〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-21 野中ビル2F(地図)
周辺のお店:

元町をブラブラしていて、カツサンドが美味しそうだったので買ってみました。
総菜屋さんのようなガラスケースに並んだ揚げ物。お弁当も色々。
ロースカツサンドとおつまみカツサンドを購入。
チーズコロッケは、食べ歩き用。
おつまみカツサンドは、一口で食べられてイイですね。お味もしっかりしています。
4切れか1つのパックになってます。3パック入って一箱です。
あ〜ロースカツサンドの写真撮るの忘れた…
ちなみにこちらの店舗は、元町駐車場の提携店ではないので駐車サービス券は出ません。
2018/5/30
けいのむ