SOBA Diningを掲げる蕎麦屋さん、なのに店頭には箱崎名物カツ丼の赤い看板が。
モダンな店内は、入れ込みも真ん中にディスプレイしたりして目線が気にならないようにしていますね。
テーブル席も多くあり、混雑していますね。
名物なだけに、カツ丼を食べている方が多いですね。
肝心な蕎麦はとりなんばんを注文される方が多いですね。
カツ丼は、別の所でいただくとして、カツカレーをお願いしましょう。1200円と結構なお値段ですよね。よくよく見れば、半カツカレー1000円かあるじゃないですか。半カツカレーください。
目の前には店名の日本酒の瓶も飾られ、夜は飲むのに良さそうですね。
さて登場。濃いめの色をしていますね。
口に入れれば、香りが良いですね。蕎麦屋さんのカレーと言えば、黄色いイメージですが、出汁で割っただけでなく、スパイシーな味ですね。かえしで割ったような辛さもありますね。ただ少し粉っぽさも感じますね。
カツは薄めなのですが、全体のバランスとして、しっかりお腹にたまりますね。
港屋インスパイア風のメニューや、ネオクラシックと銘打ったきつねやたぬき。ブートジョロキアを使った辛口カレー南蛮など、普通の蕎麦屋さんではないですねw
2015/9/30