お店の前に無造作に置かれたトロ箱が、築地から届けられたばかりな状態。
調理場を囲むカウンターと広いテーブル席、座敷もキャパ多いです。
今日もランチは大盛況。
刺身定食、焼き魚定食、煮魚定食などがボリュームたっぷりいただけます。
魚が食べたくなったらこちらに伺えば必ず満足できます。
刺身と焼き魚の「焼き刺し」や煮魚と刺身の「煮刺し」刺身の大盛り「大刺し」など常連は勝手に組み合わせて注文してます。
大刺しをお願いします。
お盆に乗った、ご飯、味噌汁、小鉢、冷奴が、まずお姉さんに差し出されます。
板さんが、ガラスケースにあらかじめ準備された刺身の皿に、その時の余裕があるものを切り出してポイッと追加して登場。
刺身一つ一つが大きくて厚いのが嬉しいですよね。刺身を食べた!という気持ちになりますよね。
カツオ、メジ、カンパチが今日のお魚。
ご飯はやや柔らかめですが、パクパクと食べられるご飯。
味噌汁は、ご飯やおかずを流し込むためのものw
今日もお腹いっぱいになりました。
2010/5/25
※ビル建て替えのために閉店。築地6丁目に移転しています。
調理場を囲むカウンターと広いテーブル席、座敷もキャパ多いです。
今日もランチは大盛況。
刺身定食、焼き魚定食、煮魚定食などがボリュームたっぷりいただけます。
魚が食べたくなったらこちらに伺えば必ず満足できます。
刺身と焼き魚の「焼き刺し」や煮魚と刺身の「煮刺し」刺身の大盛り「大刺し」など常連は勝手に組み合わせて注文してます。
大刺しをお願いします。
お盆に乗った、ご飯、味噌汁、小鉢、冷奴が、まずお姉さんに差し出されます。
板さんが、ガラスケースにあらかじめ準備された刺身の皿に、その時の余裕があるものを切り出してポイッと追加して登場。
刺身一つ一つが大きくて厚いのが嬉しいですよね。刺身を食べた!という気持ちになりますよね。
カツオ、メジ、カンパチが今日のお魚。
ご飯はやや柔らかめですが、パクパクと食べられるご飯。
味噌汁は、ご飯やおかずを流し込むためのものw
今日もお腹いっぱいになりました。
2010/5/25
※ビル建て替えのために閉店。築地6丁目に移転しています。