けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

2010年01月

独特なチャンポン 桃園 とうえん(閉店)

有楽町交通会館の地下にある長崎料理のお店。交通会館が出来た時からの老舗。
外には食品サンプル。汁ビーフン、肉だんご、焼きそば、皿うどん、炒ビーフン、チャンポンのラインナップ。
謳コ蟶ッ_0094

入口でお姉さまにちゃんぽんと告げプラスチックの札をもらいます。
カウンターとテーブル席キャパはあります。

ホールにお姉さま2人、調理場はご主人と2人のお姉さまが忙しそうに動いています。
しばし待てば登場。
謳コ蟶ッ_0093

コチラのちゃんぽんは、独特で、唐揚げ、肉団子、炒めた鶏肉、錦糸卵が乗ってます。
麺はかなり太目、そのために茹で時間がかかり提供に時間がかかります。ワシワシと食べ進みます。二郎みたいw
豚骨ベースの塩気の効いたあっさりスープ。
野菜はゴマ油でいためられているので香りも良く箸が進みます。
やはりこちらの一番は自家製の肉団子。朝から手作りしているそうで、お姉さま方も自慢のようで新しいお客さんには説明しています。
まぁ本場の長崎ちゃんぽんと少し違っていますが、何でもありなのがちゃんぽんの良いところ。

調布に兄弟店がありますがそちらは中華料理系のお店です。

2010/1/29



ナポリタン好きの聖地 カフェテラス ポンヌフ

新橋駅前ビル1号館の1階にあるナポリタン好きにとっては聖地ともいえる店。
1967年の創業、信夫健二さんの作り出したナポリタンは、喫茶店のナポリタンとしてピカイチです。
謳コ蟶ッ_0090

毎朝6時から20kgのパスタを茹でるところから始まる一日。
ご主人は昼時は調理場に入らずお会計だけ。

テーブル席16席、カウンター7席の喫茶店です。
テーブルの一角に着席。
オーダーはもちろんナポリタンなんですが、ハンバーグを付けて、ポンヌフバーグをお願いします。

フライパンで茹で置きの2.1ミリの太麺をケチャップで炒めていきます。
しばし待てば登場。
謳コ蟶ッ_0089

ナポリタンの上に自家製ハンバーグが乗ってます。ナポリタンは茹で置き野モチモチ麺。これぞ喫茶店のスパゲッティ。具材は少な目。
自家製ハンバーグももっちりと重さを感じます。
真ん中に切り込みのあるバターロールが付いてますので、生野菜、ハンバーグを挟んでサンドイッチにも出来ますよ。

喫茶店ですが中休みがあるので注意が必要です。

2010/1/27


路地裏の天丼 春日

銀座1丁目の路地裏にある割烹料理店。
見過ごしてしまいそうな路地を入りすぐ右手に天丼の立て看板が。
謳コ蟶ッ_0085

カウンター9席、テーブル席2つとこじんまりとしています。
天丼でいいですか?と聞かれます。まぁ他のメニューもあるんですけどね。

しばし待てば、着丼。
謳コ蟶ッ_0084

丁寧に揚げられた天ぷらは、ドボンとつゆに浸していないので、サクッとして辛めの天つゆと共にご飯が進みます。
海老、キス、茄子、大葉、カボチャ。
味噌汁も美味しく満足感は高いですね。

2010/1/27

喫茶店のナポリタン 蘭(閉店)

同僚とナポリタンを求めて国際ビルの地下の喫茶店に
表には凄い数のサンプルが並んでいます
スパゲッティ、カレー、ピラフ、焼きそば、うどん、サンドイッチ、およそ喫茶店で出てきそうなメニューは網羅されています
%25E6%2590%25BA%25E5%25B8%25AF_0083

ナポリタンはダブルミートのオニピーマッシュ、茄子が入るのが珍しいところ
炒めしっかりで酸味は飛んでますよ
結構お腹いっぱいになります

2010/1/26

※2019/12/9 閉店





全品630円 あろいなたべた(移転)

有楽町のガード下、いろいろなお店がありますよね。
古いところでは、都庁が目の前にあった頃からという店もチラホラ。
携帯_0079

こちらは何を頼んでも 630円というリーズナブルなタイ料理のお店。
ランチタイムももちろん 630円。
〇〇ナシュラン獲得のお店なので、薄汚れたお人形がレジに置いてあります。
店内はガード下なので、弧を描いた天井、場所によっては低い感じの所も。
テーブルや椅子も簡易的でチープな感じがまたイイんです。

バッタイをお願いします。
携帯_0078

すぐに出てきますよ。にらともやし、乾燥海老がいい味出してます。

メニューが色々あるので迷いますが、どれを頼んでも間違いはないですね。

2010/1/25


ギャラリー
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 幸せの黄色いカレーを求めて 興華楼
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
  • 実は元ストリップ劇場 トウキョウ サロナード カフェ ダブ
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ