けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

たっぷりの牛すじ カレー屋 アカマル

水曜半ドン、今日は何食べようかな?とりあえず中目黒に向かって。丸山餃子はランチやってないのね。
駅に向かいながら、そうだコチラに。
FullSizeRender
山手通りの一本裏手、間口も狭く目立たなく、通り過ぎてしまいそう。
現金かQR決済の注意書きのある、換気のために少し開けてあるドアを引いて入店。
カレー屋さんと言うよりもバーと言った雰囲気。夜は居酒屋的に飲めるお店です。カウンターのみ10席ほど。
先客は5名、手前の空いていたカウンターに着席。
マスターとバイトさんでしょうか若い女性とのツーオペ。
FullSizeRender
牛すじがオススメ、チーズも付けてお願いします。あっご飯半分で。
あれ私の分だよね、結構ご飯盛ってるんですけど半分ですよ…
先にサラダが出てきました。
さて登場。お皿にはご飯の上にフライドオニオンが振り掛けられています。
FullSizeRender
カレーはグレイビーポットに入って登場。チーズを炙っているのでポットが熱くなっているとの事で注意。
ドバッと全部行っちゃいましょう。
チーズの炙ったところもなるべく綺麗に盛り付けて。
先ずはサラダ。キャベツ、コーン、カイワレ、ハムが面白い。ドレッシングが好みの味です。
FullSizeRender
さて、一口いただくと欧風カレーですかね。コクと味わいがあります。辛さはさほどではありませんが、食べ進むとジワッと発汗。
なんと言っても牛すじがたっぷり入っています。ほろほろで口の中に溶けて行きます。美味しいですね。
チーズの炙りも良い感じでとろーり糸を引きます。
思わずスプーンが止まらずガツガツと食べてしまいました。
ご飯半分で普通盛り。皆さん少なめで頼んでますね。デフォだと大盛り以上ありそうです。
トッピングが色々ありますね。目玉焼きを載せるべきだったなぁ
マスターに美味しかった事と目玉焼きの事を話したら、次回は是非と言われました。

2024/5/22

リベンジのリベンジ 珈琲亭ルアン

何度か振られていたコチラにやっと伺えました。
FullSizeRender
大森駅近く創業は1971年。昔のままの外内装。
落ち着いた店内は、昭和レトロそのもの。
IMG_6926
2名席に空きがあったので案内されました。
1階はほぼ満席、後の方々は2階席に案内されているグループ客もいました。
FullSizeRender
お腹はいっぱいなので、13時までのモーニングやケーキはパスして、名物のカフェ・オ・レ 600円をお願いします。
しばし待てば、カップのみが出てきます。
そして2つのポットを持ってウエイトレスさんのパフォーマンスが始まります。
高々と上げられたポットからカップに見事に収まって行き、同時に泡立てる効果もある様です。
FullSizeRender
お味はカフェ・オ・レのミルク感が良い塩梅ですね。マイルドでいて珈琲の苦味も感じられます。
90分制となっていますからあんなり長居は出来ません。
レジ周りには数々のロケの証が残されています。右京さんも来てますよw

2024/5/17

市電通りのTGS 山一

鶴見まで行こうと思ったけど間に合いそうもないので、金曜カレーをコチラでいただくことにしました。
FullSizeRender
今は走ってない市電通りに面した立ち食いそばの店。
カウンターのみで椅子席です。
FullSizeRender
メニューが沢山あるのが凄いですね。先客は3名。ダンディーなご主人ワンオペです。
常連さんと話し込むご主人、もう閉めて病院に行かなきゃいけないと言ってます。
肉そばも美味しそうですが、半カレーセットたぬきそば 740円を蕎麦もご飯も少なめで口頭注文。
先ずはカレーのご飯をよそりこのくらい?と聞かれます。もう少し少なくても良いんだけど…
カレーが先に出てきました。
茹で麺を湯掻き、天ぷらをなんかドンドン入れてますよ?俺のたぬきじゃないよね。
いやいや、そのまま登場。天ぷらそばだwCODでお支払い。
FullSizeRender
蕎麦量少なくなって無いよね。、茹で麺の少しフガつく感じがなんともTGSらしい味わい。つゆも普通の可もなく不可もないおとなしい味。飽きが来ない味ですね。
天ぷららしきものは衣のみを平たく揚げたもの。3つも載ってます。
カレーはトロミのあるモッタリとしたカレー。蕎麦屋のカレーと言った出汁感も少しあります。
金曜カレーはこう言うのが良いよね。
お腹いっぱいになってしまいました。早く安くお腹いっぱいにするお店ですね。
定連さんに残った天ぶらとカレーをレジ袋2つに入れてお裾分けしてました。
車で行ったのですが、出て方向転換してきたら、もうシャッター降りてました。

2024/5/17

シチューじゃ無くてプリン 備屋珈琲店 恵比寿店(びんや)

町中華でお腹を満たしてちょっと一服とコチラに。
伊豆高原で商業展開している会社の本社ビルに入る自家炭火焙煎珈琲のお店。焙煎は伊豆高原大室山の近くで行っているようです。
FullSizeRender
珈琲は勿論のこと、こだわりのビーフシチューや伊豆名産の天草から作る寒天を使った甘味もいただけるお店。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター壁面には様々なカップが並んでいます。
茜屋珈琲店、但馬屋珈琲店、茶亭羽當なんかと感じが似てますかね。
コチラのお店には、別室の個室もあるんだそうです。
ご自由にと言われますが、カウンターに席を取ります。
FullSizeRender
今日の目的はコチラのプリン。
バニラカスタードプリンセット 1400円をブレンドコーヒーでお願いします。
先ずはペーパードリップで一杯毎に淹れてくれます。
カップを選ぶ様に言われるので、壁面のカップかカウンター上に下がるカップか、う〜ん悩みますね。こういう時に、メーカー名とシリーズ名をサラッと言えたら格好良いんでしょうけどw
ウェッジウッドは分かったので後はそこの緑でとお願いします。
香りが良く程よい苦味と、淡い酸味、仄かな甘みがあり美味しいですね。
プリンは裏に行って用意してくれます。
FullSizeRender
四角く切り出されたプリンがアイスクリームを従えて周りにカラメルソースをまとって登場しました。
硬めのプリンは、バニラが濃厚さを引き立てますね。口当たりは硬さはあるものの滑らかです。
周りのカラメルソースは苦味抑えめですが、フリンとの相性がイイですね。
添えられたアイスクリームはミルク感強く、何か赤い粒が2つほど。胡椒の粒ですね。甘さとの対比が面白い。
FullSizeRender
「良かったら召し上がってください」と、コーヒー豆をチョコレートコーティングしたものをブラックとホワイト一つずついただきました。噛み締めるとガリっと中の豆が苦味があり外側のチョコレートの甘さとのバランス、口触りが面白いですね。
ちょっと贅沢な時間が流れます。
おや?職場から忘れ物があるってメールが。取りに戻りますか。

2024/5/15

人気町中華で昼ビール 舞香

水曜半ドン、恵比寿までテクテク。
人気の町中華のコチラに。13:20で待ち8名。お二人の方々4組です。
FullSizeRender
待っている間にお姉さんが注文を聞いてくれます。
FullSizeRender
餃子 450円 レバニラ炒め単品 800円 瓶ビール 550円をお願いします。
FullSizeRender
10分強待って入店。
ガコンガコンの鍋振りの音、立ち上がる煙が食欲を刺激します。
FullSizeRender
さて登場。湯気がムラムラと上がるレバニラをハフハフ。美味しいですね。もやしはシャキシャキ。レバーは臭みが全くありません。
餃子にはカウンターの上の自家製辣油をつけて、コレも美味しい餃子ですね。ニンニクおろしもちょっとつけましょう。そしてビールをグビッと。
仕事終わりのビールは美味しいですね。
皆さんの注文はレバニラ系が3割、肉ニラが2割、チャーハンが4割と言った感じでしょうか。レバー人気です。
後から来た方は隣でつけ麺を召し上がってました。ちょっと暑い今日は良いかもですね。
人気が良くわかるお味の中華でした。

2024/5/15

町蕎麦で和風カツカレー 春月(しゅんげつ)

金曜カレーは町蕎麦のコチラで。旧癌研通り、区立宮仲公園の斜向かい、新田交番の隣です。西巣鴨橋通りとの交差点。恐らくは昔々のこの前の西巣鴨橋通りが板橋に抜ける街道筋だったのでは。
FullSizeRender
創業は1959年、自前の春月ビルになってます。
店前には町蕎麦の出前カブがスタンバイ。
セットメニューが豊富なコチラ。もり、かけは 600円からと庶民的なお値段が嬉しいですね。
FullSizeRender
連食で向かったので、お蕎麦とのセットは断念して、カツカレー(和風)1050円をご飯半分でお願いします。
FullSizeRender
お昼時ですから常連さん達が次々にやってきます。
花番は女将さんでしょうか、朗らかでちっちゃなお母さん。優しく丁寧な接客が嬉しいですね。
しばし待てば登場。全然ご飯半分じゃないw。しっかり普通盛り。先に氷入りのお水を出してもらってますが、お盆の上にもスプーンが刺さったお水がダブルで出てきました。このコップは、ストレートの昔ながらのコップなのが昭和レトロな感じですよね。
FullSizeRender
やや黄色味が強い、町蕎麦のカレー。トロミが付いていて豚肉と玉ねぎが入っています。
うんうんコレコレ、町蕎麦のカレーですね。食べたかった懐かしい味のカレーです。
カツは揚げたてで、どうやら薄肉を2枚重ねで厚さを出しているようです。食べ応えありますね。
流石に少しご飯を残してしまいました。ごめんなさい。
今度はお腹空かせてセットをいただきたいと思います。

2024/5/10

板橋区役所前の新店舗 えんば

4月22日にオープンした立ち食いそばのお店。
板橋区役所前駅から直ぐの中山道沿い、「いけち」の裏側かなり近いですね。
FullSizeRender
開け放たれた扉の中は出来立てピカピカの明るい店内、オールスタンディング。
FullSizeRender
奥のカウンターで口頭注文。
お姉さんに、蕎麦 350円半分で、春菊天150円をお願いします。半分なので300円にしてくれて、450円。
興和物産の茹で麺を湯掻き、揚げ置きの天ぷら、ネギを載せて、魚粉をかけて呼ばれます。
FullSizeRender
つゆはスキッとしたキレの良い出汁感のあるつゆ。魚粉が効いてますね。
蕎麦はやや細身で生蕎麦に近い喉越し。茹で麺特有のもそっと感はありません美味しいですね。つゆと合ってます。
春菊天は小振りですが厚みはあり、刻み集合タイプ。ほんのり苦味があって、衣薄めなのでつゆに解れるとまた美味しい。
トッピングには、さっぱりと大葉の天ぷらや鬼おろしなども用意されていて飽きないでしょうね。おにぎりも美味しそうでした。
聞くところによると「えんば」とは「トンボ」の異名とか。
新規の個人店舗はイイですね。「いけち」と共に、頑張って欲しいです。

2024/5/10

今は珈琲ショップが人気 むさしの森珈琲 浜田山店

お墓の名義変更や納骨の日取りの打ち合わせなどを済ませて遅いお昼。
この時間に食べると晩ご飯食べられないなぁ
15時半だし、車の停められるところを探してこの辺りまで来ちゃいましたよ。井の頭通り浜田山駅入口交差点角。
FullSizeRender
婆さんは果敢にロコモコに挑戦してたけど、クラブハウスサンド 1180時税抜、セットドリンク 400円でお願いします。
コチラはスカイラークグループ、ジョナサンからの業態変換店舗ですね。
珈琲ショップの方が、ファミレスより人気なようです。
客単価も高くなってイイんじゃないでしょうか。
さて登場。
FullSizeRender
6種類の素材を使ってとありクラブハウスサンドらしい仕上がりですね。
ベーコンではなくハム、スモークサーモンなので、私の好みとはちょっと違ってましたが、コレはコレで美味しい。
婆さんのロコモコには、20分かけて焼き上げるフワフワのパンケーキが付いていますが、フワフワ過ぎて食べてる感じがしないくらい。
パンケーキは、やはり高倉町珈琲に大きく差を付けられています。
さて帰るとしますか。

2024/5/9

昭和の喫茶店のナポリタン コーヒー&スナック エル

まだ時間があるのでお茶でもとぷらぷら。
コチラのコーヒー&スナックに。
FullSizeRender
換気のために半開きになっているドアを開けて入店。
マスターに一人と告げて、どこでもと言われてテレビの近くの4人席に着席。特捜9の再放送。コレ見た見た。
昭和レトロの店内に先客は3名。低めの大きめのシートがイイですね。スナック的な要素も残っています。
喫煙可能店舗なので灰皿がデフォルトで置かれています。
若い男女は今流行りの昭和レトロ純喫茶巡りのようです。こう言う方々が増える事は、純喫茶にとっても良い流れなんでは無いかと思います。
FullSizeRender
お願いするのは、ナポリタン 1050円。
あゝ連食ダメじゃん。だって美味しそうなんだもん。
セットでサラダとスープ、ドリンクが付くんです。アイスコーヒーでお願いします。アイスコーヒーは甘く無いので。
スープとサラダが先に来ました。コンソメスープとキャベツの千切り。
FullSizeRender
マスターお一人でマイペース営業。
ナポリタンを炒めて行きます。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
絵に描いたような喫茶店のナポリタン。ちゃんと銀皿なのが嬉しい。
ハピオの基本形、炒めしっかり飛ばないタイプ。
チーズとタバスコはお決まりですよね。
熱々のナポリタンを頬張れば汗が流れてきます。見た目少なめかなと思いましたがどっこいボリュームあります。
マスターはカウンターでタバコに火をつけて一服。
常連さんもいらっしゃいました。
後から来られたコレも常連さんですかね、アイスコーヒー甘く無いのと注文。タバコをプカリ。
一気に平らげてアイスコーヒーをチビチビ。
さて雨も降りそうなので歯医者さんの近くまで移動しましょう。

2024/5/8

L

名物豚天そば 肥後一文字や(ひご ひともじや)

水曜半ドン、歯医者の前のお昼ご飯は神保町。
先日は向かいのカレーでしたが、今日は立ちそばにしましょう。
FullSizeRender
開け放たれたドアを入り左の券売機でコチラの名物、左上のボタン 豚天そば 400円をポチり。
FullSizeRender
ロット茹での狭間になった様で5分ほどお待ちくださいと言われしばし待ちます。茹でたてが いただけるのならいくらでも待ちますよ。
14時前と言う時間ですが、先客は5名。椅子席の方は避けて、スタンディングスタンバイ。
待っている間に気になった長ナス天がまだあるか聞いたところ売切れだって残念。
茹で上がりの蕎麦を水でしっかりと締めて、一人前に取り分けてテボで温めて、つゆを注ぎ、揚げ置きの豚天を載せてネギとワカメを散らせば出来上がり。
FullSizeRender
大きな豚天が主張します。
蕎麦は細身で茹でたてなのでコシもありとても美味しい蕎麦です。つゆもあっさりとはしていますが出汁感のしっかりあるコレも美味しいつゆ。
豚天は食べ応えありますね。つゆに柔らかくなった衣もイイ感じ。そこそこ厚みもあるので歯応え抜群。
ついつい完飲しそうになりますが、少し残してご馳走様でした。
FullSizeRender
やっぱりコチラの蕎麦は美味しいですね。
タイガースグッズと共にいただくお蕎麦です。

2024/5/8

蕎麦欲とタウリン補充 一◯そば

連休最終日身体が蕎麦を欲して、ばかぼん さんの大衆店営業情報で営業しているのを確認してこちらに。
一由そばからの暖簾分け。スエヒロを再開したあのレジェンドも今はこちらにいるとか。
FullSizeRender
先客は5名でほぼ席が埋まっていましたが、空いている席を確保。
FullSizeRender
口頭でお願いするのは、温かい太蕎麦小盛、ゲソ天と半紅で420円。現金のみの先払い。
FullSizeRender
太蕎麦を湯掻いて、つゆを張り、ゲソ天と半紅生姜天を載せてネギを散らして着丼。かき揚げBでも良かったかな。
FullSizeRender
つゆの色が少し淡くなりましたかね。それでいて出汁感はある美味しいつゆは相変わらず。
太蕎麦はコシも強く食べてる感が凄くあってイイですね。
ゲソ天は大粒のゲソがゴリゴリ。顎が疲れちゃうタイプ。
タウリン補充です。
途中に紅生姜天を挟みながら口の中をリセットしつつ。
後から中国人らしい男女が、日本語全然わかりません。バイトのベトナム人店員さんが英語で対応。英語メニューを見ながらの注文。希望のものは頼めたかな?
どんどんお客さんが入れ替わり立ち替わり。
更に後客の女性の方は手慣れた注文で持ち帰りでJKBも頼んでました。若いお姉さんの割にやるねw
ついついつゆも飲み干しそうになるのを堪えて、食器下げ口に返して、ご馳走様。
蕎麦欲が十分満たされました。
レジェンドはいらっしゃいませんでした。

2024/5/6

個人店の開店は嬉しい 和そば(かずそば)

水曜半ドン、昨年11月にオープンしたこちらに。
「ムサコ」は武蔵小山、武蔵小杉は「コスギ」なのにいつの間にかコスギのことをムサコって言う人が増えてるのは残念。
パルムGのアーケード内、駅から2分くらいですかね。
元は『三ツ矢堂製麺』をFCで営業していたオーナーが、光熱費の高騰もあり、独立して蕎麦屋を開いたそうで。
FullSizeRender
ガラス張りの正面、明るい店内と相まって入り易いお店になっています。
FullSizeRender
入口右の券売機はタッチパネル式。
向かいのムサコの人気店「とよんちのたまご」を使った卵かけご飯もありますがここは自重して。
かき揚げ天そば 680円をポチり、茄子天 100円もポチり。
FullSizeRender
購入するとオーダーエントリーで厨房に注文が飛ぶので、番号を呼ばれるまでしばし待ちます。
低いカウンター椅子席が3列、17席ほど用意されています。先客は、女性客2名。この雰囲気ならば女性ウケもありますね。
チラッと見えた麺箱には、嘉味庵のロゴの様に見えましたので、むらめんの生蕎麦を使用している様です。
生蕎麦なので茹で時間はかかります。茹で上がるとしっかりと水で締めてから、再び温めると言う手数をかけています。
天ぷらも注文受けてからの揚げてくれる様です。
さて番号を呼ばれたので取りに行きます。
受取口には、柚子胡椒とおろし生姜が、用意されているので、柚子胡椒を少し。
FullSizeRender
綺麗な細身の蕎麦、コシもあり生蕎麦ならでは味わいで美味しいですね。つゆは出汁の効いたカエシ弱めで、蕎麦に合ってます。
デフォで大根おろしが少し載っているのが嬉しいですね。
カウンターの七味唐辛子は気を付けないとドバッと出るので注意です。
天ぷらは別盛りになっています。拳くらいの大きさのかき揚げ天と茄子天は2切れ載ってますよ。
かき揚げ天はサクッと上がり、玉ねぎとニンジンの王道の組合せ。おやおや?中心部の衣は火が通っていないですねぇコレは残念。
茄子天は、100円で2切れとは大盤振る舞いの破格ですね。このご時世1切れで140円が普通ですよね。
茄子ラバーには嬉しい。こちらはちゃんと火が通り少しトロミも出てイイ感じ。
かき揚げ天そば680円は少し高めかもしれませんが、このご時世ですし致し方無いと思います。
やっぱり卵かけご飯食べれば良かったかなぁ…

2024/5/1

バナナの葉に包まれたお弁当 タップロボーン 南青山本店

テレビでスリランカカレーをやっていて美味しそうだったので、金曜カレーはこちらで。
南青山一丁目交差点近くのウィン青山ビルの1F。
FullSizeRender
このビルも1980年築で2010年に大規模修繕された賃貸オフィスビルですね。
FullSizeRender
こちらのお店は2011年にスリランカ宝石販売をしていたオーナーがスリランカ料理の店を始めて、今では門前仲町、神保町にも支店があります。
当然スリランカ大使館御用達。女優の石原さとみも絶賛のアーユルヴェーダスパイスを使用し動物性油を使っていない女性人気のお店です。
11時半の開店5分後に入店しましたが、先客2名、持ち帰り待ち1名。カウンターに席を取り何にしようかな。
FullSizeRender
カレーがチョイス出来るランチメニューやセット的なメニューもありますが、食べてみたかったのは、スリランカのお弁当。ランブライス 1800円をお願いします。
FullSizeRender
店員は皆さんスリランカの方々の様です。
FullSizeRender
先にスープが出てきますが、特にスパイスやアジア系の味はしないですね。しばし待てば、バナナの葉で包まれたランブライスの登場。
FullSizeRender
葉を留めてある爪楊枝を抜いて葉っぱを広げれば、7種類のおかずがライスの上に載っています。
香りがイイですね。
・ココナッツオイルとスパイスとターメリックで味付けされたバスティマスライス
・揚げ茹で玉子
・鰹節カレーリーフ玉ねぎを炒めたウンバラカダサンダル
・レンズ豆のドライカレー
・茄子キビナゴ赤ピーマン玉ねぎを煮込んだナスモージュ
・ピリ辛チキンカレー
・玉ねぎと鰹節を炒めたジーニサンバル
・デーツ パイナップル 玉ねぎ 人参 パプリカスパイスで煮込んだメレーピクルス
それぞれを一口ずつ楽しんでから、お兄さんに「ジェンブかき混ぜるオイシイ」と言われたので、混ぜ混ぜ。
一口毎に色んな味が広がってとても美味しいですね。
そこそこ辛さもあって少し汗が出ます。
ボリュームもあるのですが、植物油やアーユルヴェーダスパイスのためか全くお腹にもたれません。
FullSizeRender
こう言う料理を毎日食べていれば、健康状態も良くなりそうな感じがします。
食べ終わり12時を回ると次々と女性客が入店してきます。
スリランカ料理イイですね。

2024/4/26

天ぷらの山の上に雲がかかる 真そば 尾崎庵(まそばおざきあん)

今日は西東京市役所に爺さんの諸手続きをしに行って、妹を送りがてらの帰り道。
青梅街道かの有名店「中華 梁山泊」近くにある蕎麦屋さん。
駐車場も沢山あるので車で利用もOK。
FullSizeRender
11:40頃に入店しましたが、あれよあれよと言うまに満席に。タクうまでも紹介されて、芸能人の色紙も和多く飾られています。
FullSizeRender
皆さん頼まれているのはランチ 1300円。各種丼物にお蕎麦とお新香が付くタイプ。
たぬき丼ってなんだ?妹がチャレンジ。婆さんとカミさんはイカ天丼で。
FullSizeRender
FullSizeRender
私はご飯は要らないので天ざる 2200円をお願いします。
しばし待てば、たぬき丼登場。
FullSizeRender
あげ玉を椎茸とネギ、玉子でとじた丼でした。なかなか美味しそう。
FullSizeRender
イカ天丼も大きなイカの他に茄子、エリンギ、ピーマンなどが乗る豪華版。
蕎麦も普通盛りくらいありますね。
さて、天ざるの登場。
FullSizeRender
凄い、天ぷらの盛り上がった山の上に雲がかかっています、
蕎麦を揚げた物ですね。
海老、ピーマン、葱坊主、ぜんまい、人参、エリンギ、カボチャ、さつまいもなど盛り沢山。凄いボリューム。
葱坊主が何気に美味しいですね。
混雑時ですから油の切れは今一つ、懐紙が透けてしまうほど。
蕎麦は、細身でコシがあります。
今日の蕎麦は、茨城県猿島郡境町の常陸秋そば。
外ニのいちご蕎麦。店内の石臼で自家製粉。手打ちではなく60年ほど前の手打ちに近い味わいの出る機械打ちです。
この蕎麦がなかなか美味しい。
つゆはやや甘みを感じる出汁感のあるつゆですね。
天ぷらをつけると更に甘味が増して行きます。
蕎麦の量も普通の大盛りくらいありそうです。
最初は薬味のわさびが多めだなぁと思ったのですが、丁度載せて食べ進めると丁度良い量でした。
地元の方々や善福寺などを歩き回った方々など様々な人から親しまれています。
いや〜凄いボリュームでした。

2024/4/25

たっぷりな餡子は上品な甘さ 目黒ひいらぎ

学芸大学は小さくても色んなお店があって面白いですね。
碑文谷公園通りに面した和菓子のお店。
FullSizeRender

店頭にはおはぎの看板が出ています。
名物のたい焼き 200円を購入。
30分かけて焼いているそうです。
FullSizeRender

家に着いてもまだほんのり暖かい。
皮は流石に柔らかくなってしまいましたが、餡子が全身にびっしりと入っています。
この餡子が美味しい。甘さ控えめながら、粒がしっかり立っていてイイ感じ。上品な甘さです。これだけ量が入っていてもしつこさがありません。

カミさんは、紙に書いてあるように、レンジで30秒トースターで2分。パリッとして美味しくいただきました。

2024/4/24

ギャラリー
  • ホットケーキは我慢して ルポーゼすぎ
  • ホットケーキは我慢して ルポーゼすぎ
  • ホットケーキは我慢して ルポーゼすぎ
  • ホットケーキは我慢して ルポーゼすぎ
  • ホットケーキは我慢して ルポーゼすぎ
  • 町中華一番の金曜カレー 栄龍
  • 町中華一番の金曜カレー 栄龍
  • 町中華一番の金曜カレー 栄龍
  • 町中華一番の金曜カレー 栄龍
  • 町中華一番の金曜カレー 栄龍
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ